広島県 清らかでアーティスティックな禅宗寺院『神勝寺 禅と庭のミュージアム』(福山市) 広島県福山市にある臨済宗のお寺。広い境内は清潔感にあふれており、多くの諸堂が点在しています。通常の寺院建築とは異なる現代アート風の建築も並んでおり、新しい禅を知ることができる場所です。 2020.10.10 広島県
広島県 駅チカなお城とミュージアムがたっぷり『ふくやま文化ゾーン』(福山市) 福山駅の目の前にあるふくやま文化ゾーンは、博物館や美術館、お城がそびえる観光密集地帯。福山城の外観と、歴史博物館、ふくやま美術館へと訪問しました。ついでに食べた福山ラーメンもぶちうまでした! 2020.10.09 広島県
岡山県 あちこちに隠れたデニム探しが楽しい!『児島ジーンズストリート』(倉敷市) 倉敷市にある児島はジーンズの町として有名。そこにあるジーンズストリートには、多数のジーンズショップが立ち並びます。いろいろなところにジーンズが隠れており、街歩きだけでもばっちり楽しめます。 2020.10.08 岡山県
岡山県 黒ブタの襲来!山の上のふれあいMAXな動物園『渋川動物公園』(玉野市) 小高い山の上にある渋川動物公園はとにかく動物との距離が近いことが特徴。多くの動物と自由にふれあえるだけでなく、中には放し飼いになって自由に動き回る動物もいます。園内を闊歩するクロブタはとにかくインパクト抜群です。 2020.10.07 岡山県
岡山県 ビーチに建つ昔ながらのミニ水族館『渋川マリン水族館』(玉野市) 渋川海岸のすぐ目の前にある昔ながらの水族館。瀬戸内海で見られるサカナを中心に、34個の水槽が並びます。小さな施設ですが、アザラシやオットセイ、ウミガメやクリオネにも会えます。 2020.10.06 岡山県
塩飽諸島 パーキングエリアから入る静かな離島『与島』(坂出市/塩飽諸島) 瀬戸大橋を支える塩飽(しわく)諸島の島の一つ。パーキングエリアが設置されているため、そこに車を停めて歩いて島内へ降りることができます。静かな港の集落は、ドライブの合間でのんびり散歩するのにぴったり。 2020.10.05 塩飽諸島香川県
香川県 ゴージャスなお刺身卵かけご飯!”塩飽鯛めし”のお味は・・・?『セトウチたいにんぐ』(宇多津町) 「鯛めし」というメニューは日本各地に数多く存在しますが、ここで食べることができる塩飽鯛めしは生卵を溶かしたタレでご飯と一緒に食べるタイプ。ありそうで無かったお刺身卵かけご飯のお味はいかに!? 2020.10.04 香川県
香川県 “魅せる”工夫が詰まったウォータースケイプ『四国水族館』(宇多津町) 香川県に新しくできた四国最大級の水族館。四国水景をテーマにした館内には、サンゴ礁や渦潮など様々な水景が並びます。イルカやペンギンに加え、シュモクザメなどのマニアックな生き物もそろい、幅広いニーズに応えるアクアリウムです。 2020.10.03 香川県
塩飽諸島 エレベーターで降り立つ瀬戸大橋の島『岩黒島』(坂出市/塩飽諸島) 瀬戸大橋が架かる塩飽(しわく)諸島の島。車で通り抜けることはできますが、島民以外の車は島に降りることは不可。唯一の交通手段は、なんとエレベーター! 2020.10.02 塩飽諸島香川県
岡山県 渋谷にルーツを持つ漆黒のエビピラフ『えびめし』(岡山市) 岡山のご当地グルメの1つであるえびめし。真っ黒な見た目がインパクト抜群なご飯ものです。このメニュー、実は岡山生まれではないのをご存じでしょうか? 変わったルーツのご当地グルメ デミカツ丼、ままかりずし、かきおこ、ひるぜん焼きそばなど、多くのご当地グルメを有する岡山県。 そんな中でも、近年着々と人気を集めているのが、岡山市内を中心に普及しているご当地グルメ「えびめし」。シンプルな日本語名の... 2020.10.01 岡山県
神奈川県 江の島に点在する3つのお宮めぐり『江島神社』(藤沢市) 「奥津宮(おくつみや)」「中津宮(なかつみや)」「辺津宮(へつみや)」の3つの宮を総称したのが江島神社。8本腕の弁財天や池に降り立った龍神、八方睨みのカメなどインパクトのある光景が続きます。かなりの石段を登ることになるので、飲み物や熱中症対策はお忘れなく。 2020.09.30 神奈川県
神奈川県 赤不動と赤仁王がかまえるモダンな寺院『江の島大師』(片瀬江ノ島駅) にぎやかな江の島の中でも静かな空気の流れる仏教寺院。2体の真っ赤な仁王像の間を抜けると、不動明王像を安置する本堂が見えてきます。とっても珍しい中国刺繍仏画も観覧できます。 2020.09.28 神奈川県
神奈川県 ドラゴンが潜むラストダンジョン『江の島岩屋』(藤沢市) 多くの観光名所が集まる江ノ島で、最も奥地にある洞窟。修行の場であり、信仰の対象でもあった岩屋は、深い歴史を持っています。この洞窟には龍神伝説が残っており、最深部には光に照らされた龍が待ち構えています。 営業時間:9:00~18:00 ※季節によって異なる 料金:500円 訪問日:2020/8/15(土) アクセスにおすすめな「べんてん丸」 江の島岩屋があるのは、江の島の最奥地。稚児ヶ淵の... 2020.09.26 神奈川県
神奈川県 淡水魚水族館の新たな可能性!新しいカタチの都市型アクアリウム『カワスイ川崎水族館』(川崎駅) 2020年7月にオープンした新しいカタチの都市型水族館。最新テクノロジーがおしゃれで華やかな空間を演出するエンタメ性抜群のアクアリウムです。サカナだけでなくカエルやナマケモノ、そしてネコまで飼育する幅広さもポイントです。 2020.09.24 神奈川県
新潟県 難攻不落の山城はなぜ滅びたのか『春日山城跡』(上越市) かつて上杉氏が築いた山城。山上に広がる広大な敷地を前にすると、戦国時代の雄・上杉家の力をひしひしと感じます。山道とはいえ1時間ほどでひとまわりできるので、意外と気軽に散策できます。難攻不落というコトバがぴったりはまる名城は、なぜ消滅してしまったのでしょうか。 2020.09.22 新潟県
新潟県 越後の巨城は何のために造られたのか『高田城三重櫓』(上越市) 「越後の都」と呼ばれた上越市。その中枢を担っていたのが、広大な面積を誇っていた高田城。徳川家康による国家プロジェクトとして築城されたこの城には、どんな意味があったのでしょうか。 2020.09.20 新潟県
新潟県 キラキラ輝くデジタルアクアリウム『上越市立水族博物館うみがたり』(上越市) 上越市水族博物館がリニューアルしてパワーアップ!デザインされた館内は生き物を様々な角度から観察できるように工夫がされており、写真に撮りたくなる光景の連続です。世界最多のマゼランペンギンや、他では見ることができないイカの群泳はココならでは。 2020.09.18 新潟県
富山県 富山県の『宮崎ヒスイ海岸』で”翡翠の原石探し”に挑戦!(朝日町) ヒスイが打ち上がることで有名な富山県の東側にある海岸。様々な石が流れ着く石ころだらけの海辺で、ヒスイ探しにチャレンジ!ネットで調べた特徴を参考に拾い集めた石の中に、ヒスイは含まれているのでしょうか? 2020.09.16 富山県
富山県 トロッコ列車の終着駅『欅平駅』周辺散策 〜サクッと1時間コース〜(黒部市) 黒部峡谷鉄道トロッコ列車の終点である欅平駅。周辺には3つの温泉や風光明媚な橋、渓谷ならではの迫力ある景色など見どころが豊富です。67分の滞在時間でさらっと周辺を散策してきました。 2020.09.15 富山県
富山県 雨の日でも大丈夫?鉄橋・トンネル・断崖絶壁を越えて進む『黒部峡谷鉄道トロッコ列車』(黒部市) 交通の難所・黒部の渓谷を難なく進むトロッコ列車。吹き抜けの車体は路線沿いに広がる大自然のパノラマを存分に堪能できます。雨の降る曇天の中での乗車、びしょぬれになってしまうかと思いきや、意外と快適な鉄道旅でした。 2020.09.14 富山県
富山県 黒部峡谷鉄道トロッコ列車とは?乗車時の注意点&おすすめの持ち物(黒部市) 夏は新緑、秋は紅葉が美しい渓谷を進むトロッコ列車。絶景が次々と視界に飛び込む人気のアトラクションです。時刻表や持ち物、運行期間や運賃など、乗車にあたり事前に確認しておくと良いことをまとめてみました。 2020.09.13 富山県
富山県 野々村仁清への愛がつまった水上ミュージアム『百河豚美術館』(入善町) 貴重な美術品の数々を展示する私立美術館。水に浮かぶピラミッドのようなインパクトのある建物の中には、仏像や茶器など様々な作品が並ぶ。特に江戸時代の陶工・野々村仁清コレクションは圧巻。そして、名前の読み方難易度が非常に高いです。 2020.09.12 富山県
富山県 廃モノ好きのニーズも満たすアートミュージアム『下山芸術の森・発電所美術館』(入善町) かつて利用されていた水力発電所の遺構を活用したアートミュージアム。大正時代のレトロな建築は、退廃的な雰囲気を醸し出します。内部は当時使用されていた機械類が整然と置かれており、そこに並ぶアート作品はひときわ輝いて見えます。 2020.09.11 富山県
富山県 激レア鳥・ライチョウに会える動物園『富山市ファミリーパーク』(富山市) 本来動物が暮らしていた環境に近づけた展示で、のびのびと暮らす動物を見ることができる動物園。人気者の世界の動物に加えて、里山で暮らす日本の動物にも力を入れています。生きている雷鳥に出会えるのはココだけ! 2020.09.10 富山県
福井県 三国の町並さんぽ〜観光スポットが閉館した夕方5時過ぎ編〜(坂井市三国町) レトロな雰囲気の港町・三国港。近くを通りかかったのでふらっと立ち寄ってみることにしました。観光施設が軒並み閉館した17:00以降、静かになった町を散歩。情緒ある街並みは、ただ歩いているだけでも楽しいです。 2020.09.09 福井県
福井県 福井駅周辺お散歩60分コース〜歴史探訪編〜福井城址・柴田神社・佐佳枝廼社(福井市) 車でふらっと立ち寄った福井市街地。福井城址を中心に、動く恐竜が迫力満点な福井駅、武将を祭る柴田神社、越前東照宮こと佐佳枝廼社をサクッとめぐる1時間コースでお散歩してきました。 2020.09.08 福井県
福井県 スタイリッシュな眼鏡の博物館『メガネミュージアム』(鯖江市) 歴史あるメガネを多く展示する博物館。まるで美術館のように整然とした館内では、日本一のメガネ生産地である福井県のメガネ史についても学ぶことができます。個性的な「著名人のメガネ」も並びます。 2020.09.07 福井県
福井県 伝統のカニ漁文化とエチゼンガニの実態『越前がにミュージアム』(越前町) 「エチゼンガニ」で有名な越前町。ジオラマや資料で越前がにやかに漁について学べる体感型のミュージアム。生きているサカナも多く展示されており、水族館としても楽しめるスポットです。 2020.09.06 福井県
福井県 1年中咲くスイセンと恋バナが楽しめる『越前岬水仙ランド&呼鳥門』(越前町) 水仙の産地として知られる越前町。越前水仙ランドでは、年間を通して咲いている水仙の花を見ることができます。すぐ近くには自然が作り上げた芸術・呼鳥門もそびえます。今回は3つの恋の物語を交えてお送りします。 2020.09.05 福井県
福井県 神道と仏教が交わる神秘の苔寺『平泉寺 白山神社』(勝山市) 「寺」という名を冠した不思議な神社は、白山信仰の拠点。中世には宗教都市として栄えており、当時の遺構も随所に見ることができます。石畳の道や巨大な杉並木、一面をグリーンに染める苔など、歴史と神秘を感じる神社です。 2020.09.04 福井県
福井県 デカい!デカい!とにかくデカい!巨大建築と巨大仏『越前大仏』(勝山市) とにかくケタ違いなスケールの建築が目白押しの巨大な寺院。日本最大の五重塔や荘厳な大仏など、その圧倒的な迫力は見るものに感動を与えてくれます。わかりやすい凄さで誰が見ても楽しめるお寺です。 2020.09.03 福井県
福井県 名水で育つユニークなサカナ『イトヨの里』(大野市) 街中に水源を多く持つ湧水の街・大野。そんな綺麗な水では、絶滅危惧種のイトヨが生息しています。池の中を覗くことができる観察窓では、自然界に暮らすイトヨの姿を見ることができます。 2020.09.02 福井県
福井県 北陸の小京都!幻の都がまるごと発掘された『一乗谷朝倉氏遺跡・復原町並』(福井市) かつて一条谷には朝倉氏の城下町が広がっていました。経済的・文化的にも優れた都であった町も、戦乱の中で全て消滅してしまいます。その幻の都がまるごと遺跡として発掘されたのが一乗谷朝倉氏遺跡。非常にレアな「都市の遺跡」なのです。 2020.09.01 福井県
福井県 曹洞宗大本山!整然たる佇まいが美しい『永平寺』(永平寺町) 曹洞宗の大本山となる巨刹。たくさんの修行僧によって隅々まで磨かれた境内は、重厚な七堂伽藍、圧巻の絵天井の間など見どころも豊富です。全て屋内での見学となるため、雨天時の訪問もおすすめです。 2020.08.31 福井県
福井県 森にとけこむ屋外アートめぐり『金津創作の森』(あわら市) 広大な敷地内に作品や工房が点在する屋外型のアートスポット。森の中に展示された作品は自然と上手く調和しており、訪れた季節によって印象が変わります。手入れされた美しい森を散策しながらアート鑑賞が楽しもう! 2020.08.30 福井県
石川県 夜の城下町を彩る3大ライトアップ『金沢城公園&兼六園&金沢駅』(金沢市) 金沢を代表する2大観光スポット金沢城公園と兼六園は、期間限定で夜間拝観を行っています。しっとりとライトアップした園内は夜の散歩にぴったり。さらにどちらも無料で見学できます。今回はついでに金沢駅も見に行きました。 2020.08.29 石川県