2021-01

慶良間諸島

座間味島 Part 1 渡嘉敷島から向かう座間味島 事前計画編(慶良間諸島)

慶良間諸島の1つである座間味島。マリンアクティビティやダイビングに加え、3つの無人島への渡し船も盛んに行き交っており、とにかく海を楽しむことができる島です。まずは例の如く事前計画からスタートです。
慶良間諸島

渡嘉敷島 Part 5 おしゃれなログハウスの宿泊施設・シーフレンド(慶良間諸島)

渡嘉敷島で泊まったのはダイビングショップ・シーフレンドの経営するログハウス。とってもきれいで快適な宿泊施設なので、離島ビギナーでもすんなり利用できます。人気の海水浴場・阿波連ビーチがすぐ近くなので海水浴メインの人にはぴったり!
慶良間諸島

渡嘉敷島 Part 4 レンタルバイクで島内めぐり 絶景広がる展望台へ(慶良間諸島)

起伏の多い渡嘉敷島をまわるにはレンタルバイクがおすすめ!青い海が広がる展望台や豊かな自然をめぐるドライブは爽快そのもの。距離が離れているビーチめぐりもバイクなら自由に行き来できます。濡れた服も、走っているとあっという間に乾くのもポイントです。
慶良間諸島

渡嘉敷島 Part 3 サンゴ礁広がる阿波連ビーチでシュノーケル(慶良間諸島)

渡嘉敷島を代表する海水浴場・阿波連ビーチ。ここでもやっぱりシュノーケル!陸からすぐにサンゴ礁が広がっており、会うことができるサカナの種類はとっても豊富。混雑するビーチなので、人の少なくなった夕方を狙って泳ぎに行きました。
慶良間諸島

渡嘉敷島 Part 2 野生のウミガメを探せ in とかしくビーチ(慶良間諸島)

渡嘉敷島にあるとかしくビーチは、白い砂浜とあざやかなブルーが広がる絶景ビーチ。野生のウミガメが住み着いているこの砂浜は、高確率でウミガメスイムが体験できる貴重な海水浴場。シュノーケルを装備したら、今日もまたウミガメ探しに挑戦です!
慶良間諸島

渡嘉敷島 Part 1 事前計画と連絡船みつしま(慶良間諸島)

慶良間諸島最大の島、渡嘉敷島(とかしきじま)。広大で起伏が多いこの島は、徒歩や自転車での島内めぐりはかなりハード。港も渡嘉敷港・阿波連港の2ヵ所あるため、宿泊施設の位置や移動手段の確保が重要になってきます。島を思いっきり満喫したい方は、しっかり事前計画を立てて行くのがおすすめです。
慶良間諸島

阿嘉島 Part 4 何かと便利な民宿・辰登城(たつのじょう)と朝のニシ浜(慶良間諸島)

阿嘉島の民宿・辰登城は、アクセス良好でとっても利便性の高い宿。お値段もリーズナブルなので、快適な離島ステイを送ることができます。のどかな阿嘉島に宿泊すると、日帰りでは味わえないゆったりとした時間の流れを感じます。
慶良間諸島

阿嘉島 Part 3 野生のウミガメを探せ in 阿嘉ビーチ(慶良間諸島)

港から近いけれど、人の少ないひっそりとした雰囲気の阿嘉ビーチ。生き物がたくさん生息しており、シュノーケリングにはぴったりの場所です。ここはウミガメを見ることができるらしく、目撃例がたくさん上がっています。ウミガメと泳ぐという私の夢は叶うでしょうか・・・?
慶良間諸島

阿嘉島 Part 2 海を渡るサイクリング!自転車で行く慶留間島と外地島(慶良間諸島)

阿嘉島での移動手段はレンタサイクルがおすすめ!橋でつながる慶留間島と、そこから更に橋で渡る外地島まで海の上のサイクリングに出発。青い海が輝く爽快なシーサイドロードをのんびりと進んでいきます。
慶良間諸島

阿嘉島 Part 1 那覇からの道のりと事前計画(慶良間諸島)

慶良間(けらま)諸島の1つ阿嘉島。那覇からは高速船・フェリーで50~90分でアクセスできます。日帰り訪問も可能ですが、せっかくなので一泊したい!というわけで、阿嘉島へ向かう際の事前計画を「アクセス・宿泊施設・移動手段・行く場所」の4つのポイントを中心にまとめてみました。
慶良間諸島

ナガンヌ島 Part 3 快適なコテージと宿泊者だけに許された時間(慶良間諸島)

ナガンヌ島はビーチだけの島で、家もなければ住んでいる人もいません。そんな島で宿泊する「ナガンヌステイ」ってどんな感じなのでしょうか。部屋はどんな感じだろう?シャワーとかちゃんとあるのかな?実際に泊まってみたので、そのときの様子をまとめてみました。
慶良間諸島

ナガンヌ島 Part 2 上陸からのシュノーケル(慶良間諸島)

ナガンヌ島に来たらやっぱり海!サンゴ礁が広がる青い海には生き物がたくさん暮らしています。サカナの多くは人慣れしており、ゴーグルがあれば間近で観察することもできます。魅力的ではありますが、いくつかの制限があるのでご注意ください。
慶良間諸島

ナガンヌ島 Part 1 心構えと腹ごしらえ(慶良間諸島)

100%ビーチだけのリゾートアイランド・ナガンヌ島。日帰りレジャーがメインの島ですが、期間限定でお得な宿泊プラン「ナガンヌステイ」も開催しています。那覇で受付を済ませて、お昼ごはんににステーキ食べたら準備完了です!
東京都(市町村部・多摩地区)

とろけそうなほどリラックス!温泉テーマパーク『スパジアムJAPON』(東久留米市)

都内のスーパー銭湯の中でも屈指のボリュームを誇る温泉施設。豊富な温泉や多数の岩盤浴・サウナを備えています。ラウンジにはかわいくてふかふかのシートがたっぷり。食事も美味しく、大量のマンガも読み放題なので、もう住んでしまいたくなるスポットです。
東京都(23区)

ミニチュアテーマパーク『スモールワールズ』で1/35フィギュア作成(国際展示場駅/有明テニスの森駅)

有明に登場したミニチュアテーマパーク。屋内型なので、天候変化や様々なアクションを楽しむことができます。実在の街だけでなく、エヴァやセーラームーンといったフィクションの世界が再現されているのもポイント。自分自身のフィギュア作成プログラ厶もあります。
神奈川県

箱根湯本の日帰り温泉は『箱根湯寮』がおすすめ!(箱根湯本駅)

箱根湯本駅からシャトルバスで3分のところにある日帰り温泉施設。展望露天風呂やサウナを備えた浴室や、炙りながら食べるいろり料理など、まるで山奥の秘湯に来たような風情あふれるスポット。都心から1時間30分ほどでアクセスできるため、日帰り温泉旅行にぴったりです。
愛知県

迫力のシロクマダイブと個性的なサルたち『のんほいパーク』(豊橋市)

オーストラリアのカンガルーをはじめ世界中の動物がそろう動物園。バリエーション豊かなサルや、ホッキョクグマをはじめとした極地に暮らす動物など見応えある生き物が集まります。写真を撮りやすいような工夫もされています。
愛知県

360°広がる渥美半島のパノラマ『蔵王山展望台』(田原市)

蔵王山という小さな山の上に建つ展望台。ガラス張りで開放的な展望室からは、三河湾や渥美半島を広く見渡すことができます。夜遅くまで開いており、なおかつ屋内型の展望施設なので、夜景や星空鑑賞にもおすすめです。
愛知県

ヤシの実とクローバーと大アサリ『伊良湖岬』(田原市)

渥美半島の先端にある伊良湖岬は、青い海が広がる開放感抜群なエリア。風光明媚な灯台、ヤシの実に関連するエピソード、四葉のクローバー、名物の大アサリなど、見どころが多くつまったドライブスポットです。
愛知県

やきもののまち『常滑』で夜のお散歩(常滑市)

古来より陶器の製造が盛んに行われていたやきもののまち・常滑(とこなめ)。昭和に造られた木造家屋や雰囲気のある窯が多く残っておりノスタルジックな景観を保っています。今回は日が暮れて真っ暗な中での散策となりました。
愛知県

巨大なドリームライナーが目の前に!『フライト・オブ・ドリームス』(常滑市)

大きなジェット機・ボーイング787の初号機がそのまま展示されたインパクト抜群なミュージアム。デジタルコンテンツや様々な体験コーナーで、航空について遊びながら学ぶことができます。華やかなプロジェクションマッピングもあり、写真にも映えるスポットです。
愛知県

灯台・花畑・水族館!見どころたっぷりな『知多半島』(南知多町~美浜町)

半島をぐるっと囲む海岸線の道が延びており、観光スポットも豊富な知多半島は、ドライブコースにぴったり。恋之水神社、野間埼灯台、観光農園花ひろばなど、1日かけてたっぷりとめぐってきました。
愛知県

イルカアシカMIXショーとテッポウウオの狙撃『南知多ビーチランド』(美浜町)

イルカとアシカが共存するショーが話題の海辺の水族館。ふれあいや体験も充実しており、レジャー施設として思いっきり楽しめます。バリエーション豊富なエサやりコーナーでは、なんと、テッポウウオの水鉄砲を受けることができます!
愛知県

おしゃれなフォトスポットたくさんのタコ島『日間賀島』(南知多町)

愛知県の離島である日間賀島(ひまかじま)は、離島らしい穏やかな風景とハイセンスなおしゃれポイントが調和したユニークな島。海の季節が本場ですが、オフシーズンでも写真を撮ったり、タコを食べたり、のんびり散歩したりとたっぷり楽しめます。
愛知県

おんべ鯛と式年遷宮 伊勢神宮と関わりの深い島『篠島(しのじま)』(愛知三島/南知多町)

わずか10分でアクセスできる離島・篠島(しのじま)は、ローカルな島の魅了が色濃く残るのどかな離島。伊勢神宮と関連があり、20年に一度の式年遷宮とも深く関わっています。今回は早朝に訪問して、1時間ほど散策してきました。
三重県

5月末まで続く壮大なイルミネーション『なばなの里』(桑名市)

国内最大級のイルミネーションが楽しめる、。広い園内には光のトンネルやチャペルなど華やかな世界が広がります。開催期間・営業時間共に長く、名古屋からのアクセスも良好なのでとても利用しやすいスポットです。
三重県

四日市工場夜景を見下ろすポートビル『うみてらす14』(四日市市)

国内有数の工場夜景スポットである四日市。光り輝く夜景を見るなら、四日市港ポートビル・うみてらす14がおすすめ!夜景観賞用に作られた展望室は、照明を落としてあったり、三脚・暗幕スペースが用意されていたりと、配慮が行き届いています。
岐阜県

おあむ物語と瓦に潜む邪鬼『大垣城』(大垣市)

大垣の町に溶け込むように建つ平城。関ヶ原の戦いでは西軍の拠点でもありました。戦国時代を生きた女性のストーリー「おあむ物語」や、屋根に隠れた邪鬼探しなど、ユニークな見どころも詰まった城郭です。
岐阜県

150日の芭蕉の旅のゴール地点『奥の細道むすびの地記念館』(大垣市)

松尾芭蕉が記した紀行「奥の細道」。東北や北陸をめぐる2,400kmの旅の終着は岐阜県大垣市でした。それを記念したミュージアムがこちらの施設。展示物の難易度は少々高めなので、少し下調べしてから訪問するのがおすすめです。
岐阜県

出世の象徴『墨俣一夜城』は本当に一晩で作られたのか?(大垣市)

一晩にして城を築くという「一夜城」。ここ墨俣(すのまた)城は、その代名詞とも呼べる城です。かつて豊臣秀吉が美濃攻略のために作ったという一夜城ですが、本当にそんなことが可能だったのでしょうか。
番外編

【番外編】2020年まとめ & 2021年に行きたいところ

毎年恒例、1年に1度の日記ならぬ「年記」です!2020年の旅行をまとめたり、重点的にまわった離島・水族館・お城・寺院の数を数えたり、1年間に行きたかった場所にどれだけ行けたのか振り返ったり、2021年に行きたいことを書き出したりと、ひたすら自己満足が続く記事です。