ご当地グルメ

愛知県

名古屋駅で食べる味噌煮込みうどん『山本屋本店 JR名古屋駅店』(名古屋市・中村区)

名古屋名物・味噌煮込みうどんの人気店「山本屋本店」。なんとなくイメージできる味かと思いきや、食べてびっくり!歯ごたえのある極太麺と、コクのある味噌のつゆがクセになる逸品です。
愛知県

ガツンと辛い台湾ラーメン『味仙 矢場店』(名古屋市・中区)

台湾ラーメンの元祖・味仙(みせん)。名古屋を中心に多数の店舗を展開する人気店です。今回は矢場町駅近くにある矢場店を利用。行列に並んだ果てにたどりついた台湾ラーメンのお味や如何に。 訪問日:2024/11/23(土) ※掲載の写真・情報は訪問時のものです 兄弟が展開した店 名古屋ならではの夕食ということで、今回は台湾ラーメンを食べに行きます!このメニュー自体は非常にポピュラーなので、これまで色...
愛知県

あんかけスパ発祥の店で食べるミラカン『スパゲッティハウス ヨコイ住吉本店』(名古屋市・栄)

知る人ぞ知る名古屋グルメ、あんかけスパゲッティ。なんとなく味が想像つくような気もしますが、「ミラネーゼ」「カントリー」など謎の専門用語も存在しており独自の存在感を放ちます。いったいどんな味なのでしょうか。
愛知県

令和の変化球手羽先!フレーバーたっぷりな『手羽先むすめ』(名古屋市・大洲)

SNS映えする手羽先が話題のお店。定番から変化球まで、バリエーション豊かなフレーバーがそろっており、味比べが楽しめます。一口サイズでなおかつ手が汚れにくいという、食べやすさも魅力のメニューです。
愛知県

犬山で食べられる元祖ひつまぶし『蓬ぜん』(犬山市)

犬山の市街地に建つ「蓬ぜん」は、ひつまぶしの名店から暖簾分けされたお店。お櫃からあふれんばかりのウナギは外はカリカリ、中はふっくら。薬味と出汁で味変しながら楽しめるメニューです。
埼玉県

看板メニューは東松山名物みそだれやきとり!『ひびき庵 本川越店』(川越市)

埼玉県西部の東松山の名物料理は味噌ダレで食べるやきとり!香ばしく焼き上げられた串焼きに、ピリ辛な味噌ダレをかけて食べる絶品メニュー。実はこのやきとり、鶏肉じゃなかったりします。
喜界島

喜界島 Part 6 茶屋で食べるカラジューリとヤギ料理(喜界町/奄美群島)

喜界島の名物グルメといえばカラジューリ。島に来たならばぜひ食べておきたいレアな料理です。名前からはまったく想像がつきませんが、その正体とは・・・。
徳之島

徳之島 Part 9 カラフルな郷土料金が楽しめる『おうちカフェ島じかん』(伊仙町/奄美群島)

徳之島のランチにおすすめな完全予約制のカフェ。「島料理 やどぅりランチ」は、葉っぱをお皿代わりにしたトロピカルな郷土料理が楽しめます。他では食べられないスペシャルなメニューをゆったりと楽しむことができるお店です。
徳之島

徳之島 Part 4 島グルメが楽しめる穴場な食事処『味舞台かのう』(伊仙町/奄美群島)

都内で奄美料理店を営んでいた店長による、徳之島の伊仙町の食事処。さつま地鶏や天ぷらなど、バリエーション豊かなメニューはどれも絶品!がっつり系のそうめんチャンプルはここでしか食べられないお味です。
与論島

与論島 Part 7 旨味たっぷりの鶏飯が絶品『与論の味 たら』(与論町/奄美群島)

宿泊客でなくても利用可能なヨロン島ビレッジ併設のレストラン。名物の鶏飯は、黄金色に輝く鶏スープが超絶美味!様々な具材をお好みでトッピングするのも楽しいメニューです。
沖縄県

ふっくら香ばしい魚のバター焼き『海鮮料理店 島』(恩納村)

沖縄グルメはある程度おさえた方におすすめなのが魚のバター焼き。観光客にはあまり知られていませんが、沖縄ではポピュラーなメニューであるようです。今回は恩納村にある「島」というお店に立ち寄り、挑戦してみることにしました。
東京都(市町村部・多摩地区)

レアな太打ちの深大寺そばが食べられる『玉乃屋』(調布市)

深大寺名物といえば蕎麦。門前にはたくさんのお店が並んでおり、それぞれちょっとした特色があったりします。今回訪問した玉乃屋というお店では、珍しい「太麺」の蕎麦を味わうことができます!

茨城県

茨城名物スタミナラーメンを食す!『我流食堂総本店』(ひたちなか市)

知る人ぞ知る茨城名物のスタミナラーメン。野菜とレバーがたっぷり入ったあんかけが乗る、独特なスタイルが特徴です。今回訪問した「我流食堂総本店」は車でも立寄りやすく、気軽に御当地の味を楽しむことができます。
群馬県

驚きの極薄幅広ひもかわうどん『ふる川』(桐生市)

平たく薄い超個性的な麺料理「ひもかわうどん」を食べに、桐生市にある「ふる川」へ!つるっとしたのど越しと旨味たっぷりの出汁が堪らないメニューです。行列必至な超人気店なので、時間に余裕をもっていくのがおすすめです!
山形県

夜でも食べられる極薄ワンタンメン『花鳥風月』(酒田市)

なんといっても極薄のワンタンがインパクトある酒田ラーメン。店名に月の字を含むことから「月系」と呼ばれる店舗の一つ、花鳥風月へ。営業時間が長いので夕食にもおすすめです。
山形県

米沢牛のロング押し寿司『道の駅米沢・牛毘亭』(米沢市)

米沢に来たらぜひ食べておきたい「米沢牛」。和牛=敷居が高いイメージですが、道の駅米沢に行けば、比較的リーズナブルに楽しむことができます。今回は、名物のロング押し寿司に挑戦してみました!
大分県

知られざる佐伯ラーメンの王道『南国』(佐伯市)

大分県のご当地ラーメン、佐伯ラーメン。その老舗ということで訪問したのが「南國(なんごく)」というお店。昭和の雰囲気漂うまちのラーメン屋さんで食べるそのお味とは・・・?
大分県

3種類のとり天を食べ比べ!『レストラン東洋軒 トキハ別府店』(別府市)

とり天発祥ともいわれるレストラン「東洋軒」。実はフードコートにも出店しており、比較的混雑なく食べることができます。食べ比べ定食を注文すれば、「別府とり天」「ゆずとり天」「あおさとり天」の3種類を一度に楽しめます。 訪問日:2024/4/3(水) ※掲載の写真・情報は訪問時のものです 大分名物とり天 大分市が鶏肉年間消費量全国一位になったこともあり、鶏肉文化が根付く大分県。そんな大分を代表する...
山梨県

真っ白のドームがインパクト抜群の人気店『ほうとう不動 東恋路店』(富士河口湖町)

山梨名物のほうとうを扱う人気のお店。印象的な外観の東恋路店は若い観光客にも大人気のお店。混雑しますが回転は良く、スタッフさんのホスピタリティも高め。心地良い食事ができるお店です。
千葉県

ホタテも海鮮丼も食べ放題!バスツアー定番の浜焼き屋『浜焼市場きよっぱち』(南房総市)

サザエやハマグリ、牡蠣などの海鮮を自分で焼いて食べる「浜焼き」。ここきよっぱちは、そんな浜焼きを食べ放題で楽しめるお店です。卓上コンロで焼きたての貝に醤油を垂らして食べる・・・これが美味しくないわけがありません!
鹿児島県

名物は”ぶえん鰹”!海産物の魅力がたっぷり味わえる『枕崎お魚センター』(枕崎市)

漁業のまちとして知られる枕崎。漁港にあるお魚センターには、新鮮な海産物を販売するショップや、レストランが入っており、海の幸をたっぷりと堪能することができます。名物の「ぶえん鰹」とは、いったい何なのでしょうか?
鹿児島県

出水名物!いずみ親子ステーキごはんが楽しめる『れすとらん竹の子』(出水市)

知られざるご当地グルメ「いずみ親子ステーキごはん」を食べるために、出水市内のれすとらん竹の子へやってきました!鶏肉の産地ならではの味を存分に楽しめるメニューです。
甑島列島

甑島列島⑨ 優雅に流れる『瀬尾観音三滝』と島名物『タカエビフライ』(下甑島/薩摩川内市)

下甑島を代表する観光名所。名前の通り、一の滝・二の滝・三の滝と三段になって流れる非常に美しい滝です。長浜港で食べることができる名物・タカエビフライも合わせて紹介させていただきます~。
鹿児島県

荘厳な社殿とレアな郷土寿司『霧島神宮』(霧島市)

日没前にちょっと空いた時間でドライブに出発!観光客も引いた静かな山道を進み霧島神宮へ。厳かな雰囲気の中で参拝した後は、レアメニューの郷土寿司を楽しみました。
道東

新鮮なホタテとカーリング焼き『常呂町グルメめぐり 』(北見市)

名産である「ホタテ」や話題となった「カーリング焼き」など、多数のグルメがある常呂(ところ)町。今回は遺跡巡りと合わせて訪問がおすすめの常呂グルメを紹介させていただきます!
道東

巨大なハト時計と気軽に楽しめる地元の味『道の駅おんねゆ温泉』(北見市)

北見市、留辺蘂(るべしべ)町にある道の駅おんねゆ温泉。日本一の生産量を誇るタマネギの直売や名物グルメに加えて、巨大なハト時計などの見どころがたっぷり詰まっています。
道東

ホタテスープがジュワッ!鉄板で食べる北見塩焼きそば『オホーツクビアファクトリー』(北見市)

知る人ぞ知る北見のB級グルメ「オホーツク北見塩焼きそば」狙いでたどりついたレストラン、オホーツクビアファクトリー。普通の塩焼きそばとはいったい何が違うのでしょうか・・・?
道東

北見焼肉デビューにぴったりな15種盛り合わせ『味覚園』(北見市)

北見に行ったら外せないのが焼肉!七輪で焼いた上質な肉を、こだわりの生タレで食べる名物メニューです。北見駅の近くにある味覚園総本店では、15種類の部位が楽しめる盛り合わせコースで楽しむことができます。
道東

網走監獄でレアな監獄食を体験『監獄食堂』(網走市)

博物館網走監獄に併設された監獄食堂では、「監獄食」を誰でも食べることができます。他では食べることのできないレアなメニュー、果たしてそのお味は・・・?
福島県

困難の喜多方ラーメン探し『道の駅 喜多の郷』(喜多方市)

喜多方といえばラーメン!たくさんあるラーメン屋の中から行きたいお店をしぼり、目星をつけて行ったのですが・・・。今回の記事は、耳寄りな情報などは特にない、ラーメン探しに苦戦した体験談となります。
福島県

旨味たっぷりのソースカツ丼『白孔雀食堂』(会津若松市)

福島名物といえばソースカツ丼!会津若松市にある白孔雀食堂では、丼からあふれんばかりのカツに旨味たっぷりのソースが絡んだ極上の丼を食べることができます。意外とさっぱりしており、ハーフサイズもあるので、多くの方が楽しめるお店です。
福島県

田季野で食べる福島名物『輪箱飯(わっぱめし)』(会津若松市)

福島といえば郷土料理のわっぱ飯!わっぱ飯といえば田季野!山菜や海鮮など様々なタイプのメニューを楽しむことができます。美味しいご飯と、とても落ち着けるお部屋で、もうここから出たくなくなる魅力的なお店です。
東京都(23区)

元祖から変化球までそろうタコ焼きテーマパーク『お台場たこ焼きミュージアム』(港区・台場)

デックス東京ビーチ内に広がるたこ焼き専門のフードコート。大阪からやってきた5つの店舗が軒を連ねており、様々なメニューを味比べ可能!定番はもちろん、各店舗変わり種も多数用意。しっかりとお腹を空かせて行きたいところです。
兵庫県

ふわふわスフレオムライスと神戸ビーフのハーモニー『神戸牛洋食アモナ』(神戸市中央区)

神戸らしい洋食メニューと神戸ビーフを同時に楽しむことができる洋食レストラン。高級感あふれる仕上がりですが、カジュアルな利用も可能。観光ついでに立ち寄るのにもぴったりなお店です。
兵庫県

お手軽に味わえるとろとろステーキ重『神戸牛みやび サンキタ店』(神戸市中央区)

各線の三宮駅からすぐ近くにある神戸牛のレストラン。Instagramでも話題のステーキ重は、リーズナブルな金額で神戸牛の味を楽しむことができます。口の中でとろける牛肉は、しあわせの味です。
大阪府

ソース不要!?元祖大阪たこ焼き&ラヂオ焼き『会津屋 ららぽーとEXPOCITY店』(吹田市)

たこ焼きの元祖である会津屋。一般的なたこ焼きとは異なり、ソースをかけずに食べるのがオリジナルの味。さらに、たこ焼きのルーツのひとつといわれる「ラヂオ焼き」も扱っています。チェーン展開しているため気軽に伝統の味を楽しむことができるお店です。