
夜空に咲き誇る巨大な一輪の花『ダイヤと花の大観覧車』(江戸川区)
葛西臨海公園に設置された巨大な観覧車。地上100mを越える高さからは、都心部の夜景や光り輝く舞浜を一望できます。葛西臨海水族園の帰りに一人で乗ってみたのですが、比較的おひとり様にも優しい観覧車でした。

松山旅行のラストにぴったりの観覧車『くるりん』にお一人様で乗ってみた(松山市)
松山のシンボルとも呼べる大きな観覧車。松山市駅の屋上に立っており、展望タワーのような感覚で楽しめます。乗車時間は15分ほどなので、旅の最後に乗るのもおすすめ!広がる松山の景色を眺めて、余韻に浸ってみてはいかがでしょうか?

すすきのを見下ろすスリル満点の観覧車『nORIA(ノリア)』に乗るべさ(札幌市)
繁華街すすきのにあるレジャースポットnORBESA(ノルベサ)の屋上にある観覧車nORIA(ノリア)。徐々に空へと上がって行く間隔は、タワーやビルの展望台とは一味ちがう景色を見せてくれます。金土祝前日は午前3:00まで運行しているので、かなり乗車しやすいです。