山形県 飛島 Part 3 巨木の森とテキ穴洞窟と衝撃グルメ (酒田市) 電動自転車でぐるっと島をまわり、「飛島灯台」「なぎさの鐘」「巨木の森」「テキ穴洞窟」などをめぐっていきます。最後に立ち寄った港のカフェ、ではなかなかインパクトのあるスイーツに出会いました! 2024.07.15 山形県
大分県 鍾乳石が水中に広がる神秘空間『稲積水中鍾乳洞』(豊後大野市) 水没した姿が非常にレアな水中鍾乳洞。水の中に浮き上がる鍾乳石は、荘厳で神秘的な光景です。園内には昭和レトロなロマン座や美術館、金色の大観音像など見どころがたっぷり詰まっています。 2024.06.04 大分県
宮崎県 天岩戸を御神体とした神社と天安河原『天岩戸神社 西本宮』(高千穂町) 天照大神が籠ったという天岩戸を御神体とした神社。境内から少し歩くと、天照大神を岩戸から救出するために神々が集まった場所「天安河原」を見に行くことができます。巨大な洞窟と無数の石が積まれた光景は圧巻です。 2024.05.28 宮崎県
宮崎県 龍の洞窟に柱状節理!ダイナミックな地形が楽しめる『大御(おおみ)神社』(日向市) シーサイドな立地がなんとも開放的な大御神社。境内には昇り龍、龍神の霊、神座、亀岩、柱状節理と見どころが盛り沢山。他所ではなかなかお目にかかれない古代の龍神信仰の跡や迫力ある地形を感じることができる神社です。 2024.05.24 宮崎県
大分県 洞内に広がる巨大ホール空間『風連鍾乳洞』(臼杵市) 様々なカタチの鍾乳石を多数見ることができる鍾乳洞。それぞれ名前が付けらえており、かっこいいものからツッコミを入れたくなるようなものまで、様々なネーミングで楽しませてくれます。最奥には100本以上の鍾乳石が並ぶ龍宮城という空間が広がります。 2024.05.14 大分県
山梨県 噴火によってできあがったアイスケイブ『鳴沢氷穴』(鳴沢村) 遠く江の島まで続くと言われる地獄穴やブルーにライトアップされた氷など、ミステリアスな雰囲気が漂う洞窟。規模は小さいですが、地底に潜って行く感覚が強く、わくわくの探検気分を味わうことができます。 2024.01.26 山梨県
鹿児島県 火砕流の中にある神秘空間『溝ノ口洞穴』(曽於市) 3万年前の噴火によって流出した火砕流の中にできた巨大な洞窟。自然に包まれた姿が美しく、神秘的な佇まいです。洞穴内部から見た外の景色が特に印象的で、近年ではパワースポットとしても人気を集めています。 2023.11.22 鹿児島県
鹿児島県 暗闇の洞窟内部で見たものとは・・・『熊襲の穴』(霧島市) 太古の昔、熊襲(くまそ)と呼ばれる人々が暮らしていたとされる洞窟。勇気を出して真っ暗な中に入りフラッシュを焚くと・・・・とにかくショッキングな光景が待ち受けています。 2023.11.08 鹿児島県
山梨県 富士の樹海を歩いて『富士風穴』を目指せ!(富士河口湖町) 富士の樹海に多数ある溶岩洞穴。そんな中でもかなりの規模を誇るのが「富士風穴」。観光地化されておらず見学するには樹海の中を歩いていく必要がありますが、比較的浅い位置にあるため気軽にアクセスすることができます。 2023.01.12 山梨県
岩手県 滝をめざして洞窟アドベンチャー『滝観洞』(住田町) 岩手県の鍾乳洞といえば龍泉洞が有名ですが、こちらの滝観洞もかなり見ごたえのある鍾乳洞。距離が長く、狭い箇所も多いのですが、冒険気分で楽しむことができます。最奥に広がるドームでは、大迫力の「天の岩戸の滝」が待ち構えています! 2022.11.11 岩手県
岩手県 日本最古!?化石がたくさん見れる鍾乳洞『幽玄洞』(一関市) 猊鼻渓のすぐ近くにある幽玄洞は、日本で最も古いといわれる鍾乳洞。3億5千万年前の地層に属しており、古生物の化石が今も多数残されています。華やかさは少ないですが、ちょっとした探検気分が味わえる洞窟です。 2022.11.08 岩手県
岡山県 圧倒的なスケール感!ミステリアスな巨大空間『備中鐘乳穴』(真庭市) 鍾乳洞激戦区とも呼べる新見・真庭エリアの中で、ひときわ神秘的な雰囲気を放つ鍾乳洞。地中でありながらも開放的な空間が広がる洞窟内部には、洞内富士をはじめとした様々な見どころがあります。特に五重塔と名付けられた巨大鍾乳石は必見です! 2022.08.13 岡山県
岡山県 撮影派にぴったり!カラフルで映える洞窟『満奇洞』(新見市) 色鮮やかなライトアップや水場に架かる竜宮橋がとても絵になる鍾乳洞。洞内の道は広々としており、全体的にとても歩きやすいため非アクティブ派でも楽しめます。近年ではコスプレ撮影会も開催されており、写真撮影にもおすすめな洞窟です。 2022.08.12 岡山県
岡山県 アクティブ派におすすめ!冒険心がくすぐられる鍾乳洞『井倉洞』(新見市) 新見市にある井倉洞は、迫力ある景観が楽しめる大きな鍾乳洞。あざやかで写真映えするポイントや、巨大な空間、残された伝説など、様々な楽しみ方ができます。周辺の鍾乳洞と比較すると、距離が長くアップダウンも多いため、アクティブに楽しみたい方におすすめです。 2022.08.11 岡山県
岡山県 ベンガラで赤く染まった町並み『吹屋ふるさと村』(高梁市) 鉱山町、そしてベンガラ生産で栄えた吹屋地区。財を成した豪商たちの屋敷は、今も保存されており、ノスタルジックな町並みを形成しています。ベンガラ工場跡である「ベンガラ館」や実際に採掘されていた「笹畝坑道」など、見どころも豊富です。 2022.08.07 岡山県
広島県 レンタサイクルで迫力の渓谷めぐり『帝釈峡』(庄原市) 帝釈峡の上帝釈エリアは、爽やかな峡谷沿いの遊歩道が整備されており、気軽に自然の中を歩くことができます。巨大なアーチ「雄橋」や鍾乳洞「白雲洞」など見どころもたくさん。さらにレンタサイクルもあり、自転車で渓谷を走るというレアな体験も楽しめます! 2022.08.06 広島県
島根県 夢に見てはいけない?黄泉の穴とされる『猪目洞窟』(出雲市) 静かな港町の海辺にぽっかりと空いた巨大な洞窟「猪目洞窟(いのめどうくつ)」。入口はとても広いのですが、奥へ進むと狭く暗闇の世界へと変わっていきます。この穴の先は黄泉の国へと繋がるというウワサですが、いったいどのような伝承が残されているのでしょうか。 2022.07.30 島根県
沖縄県 見捨てられた凄惨な歴史『アブチラガマ』(南城市) 南城市にあるアブチラガマは、沖縄地上戦の凄惨さ、そしてひめゆり学徒隊の活躍を語る上で忘れることのできない場所。陸軍病院として利南城市にあるアブチラガマは、沖縄地上戦の凄惨さ、そしてひめゆり学徒隊の活躍を語る上で忘れることのできない場所。避難所、軍事施設、そして陸軍病院として利用されていましたが、その歴史は悲しく恐ろしい。用されていましたが、その歴史は悲しく恐ろしい。 2022.06.06 沖縄県
沖縄県 1,000人もの避難民がとった命の選択『シムクガマ』(読谷村) チビチリガマとともに戦争の歴史を今に伝える洞窟。沖縄戦の際には1,000人を超える人々が避難したとされています。投降を呼びかけるアメリカ軍に対して、このガマに逃げ込んだ人々がとった選択は・・・ 2022.06.02 沖縄県
沖縄県 戦争の惨劇を今に伝える場所『チビチリガマ』(読谷村) 沖縄をめぐる上で無視できない沖縄戦の傷跡。読谷村にあるチビチリガマは、米軍の上陸に伴い住民が多く避難した場所でした。うっそうとした森の中に静かに口を開けるこの洞窟では、多くの人が命を落とす惨劇が起こってしまいます。 2022.06.01 沖縄県
沖縄本島周辺の離島 古宇利島ドライブ ハートロックとはじまり洞窟とガーリックシュリンプ(今帰仁村) 橋が架かっているため、沖縄本島から気軽にアクセスできる離島・古宇利島。島内にはおしゃれなスポットがたくさん。フォトスポットとして話題のハートロックや人気の「KOURI SHRIMP」、そして伝説が残るはじまり洞窟をめぐります! 2022.05.29 沖縄本島周辺の離島沖縄県
沖縄本島周辺の離島 伊江島 Part 3 レンタサイクルでめぐる戦争の傷跡(伊江村) 伊江島は沖縄戦において激しい戦いが繰り広げられた激戦地。防空壕として多くの人の命を救った「ニャティヤ洞」や爆撃の跡が生々しく残る「公益質屋跡」など、戦争の傷跡がいたるところに残されていました。 2022.05.27 沖縄本島周辺の離島
伊平屋島・伊是名島 伊平屋島 Part 3 レンタカーでめぐる島内 圧巻のクマヤ洞窟へ(伊平屋村) 伊平屋島をぐるっと一周する周回道路は海辺の道がずっと続いており、爽快なシーサイドドライブが楽しめます。巨大な念頭平松や神秘的なクマヤ洞窟など、島内の名所をめぐります! 2022.05.22 伊平屋島・伊是名島
沖縄県 お手軽に楽しめる鍾乳洞『CAVE OKINAWA』(うるま市) もともとは見学可能なガマでしたが、2018年にCAVE OKINAWAとしてリニューアル!気軽に地下空間が楽しめる洞窟として生まれ変わりました。カラー照明や撮影スポットも豊富で、とってもカジュアルな鍾乳洞です。 2022.05.09 沖縄県
愛媛県 マイントピア別子① 鉄道に乗って行く鉱山観光『端出場(はでば)ゾーン』(新居浜市) かつて銅山としてにぎわいを見せた別子につくられた鉱山系のテーマパーク。リアルに再現された坑道内部には、江戸時代の工夫の人形やジオラマ、ユニークな体験コーナーが詰まっています。周辺に点在している産業遺産も見ごたえ充分です。 2022.02.02 愛媛県
東京都(市町村部・多摩地区) 手軽に楽しめる洞窟アドベンチャー『大岳鍾乳洞』(あきる野市) 秋川渓谷からさらに山の中へと進むと見えてくる大岳鍾乳洞。洞窟内部はかなり狭いため、腰を曲げたり体をひねったりして進みます。メジャーな観光鍾乳洞とは一線を画す、かなりリアルな洞窟探検が楽しめるアドベンチャー系の鍾乳洞です。 2022.01.14 東京都(市町村部・多摩地区)
兵庫県 GINZAN BOYZたちが活躍する地下空間『史跡 生野銀山』(朝来市) 江戸時代から近代にかけての採掘現場を見学できる観光坑道。しっかりと歴史や仕組みを学びたい人も、軽い気持ちで遊びに来た人もばっちり楽しめます!ここのマネキンには様々な設定があるのですが、それが物凄く面白いです。 2021.12.06 兵庫県
沖縄県 神秘的な鍾乳洞の神社と熊野権現『普天満宮』(宜野湾市) 琉球八社のうちの一社。境内には鍾乳洞へ続く入り口があり、信仰のルーツである奥宮が鎮座しています。琉球古神道の神と合わせて熊野権現を祀っていますが、遥か遠く離れた熊野の地とはどのような繋がりがあったのでしょうか? 2021.08.26 沖縄県
福岡県 マグマの洞窟に船ごと突入『芥屋の大門』(糸島市) 糸島半島の北西に位置しているマグマ系の景勝地。遊覧船に乗れば、海上から間近で見ることができます。さらに運が良いと、船は洞窟内部へ突っ込む!!ただの海上クルーズとはひと味違う、スリル満点のアトラクションを楽しむことができます。 2021.07.31 福岡県
佐賀県 イカに乗ってInto The Cave!『七ツ釜遊覧船イカ丸』(唐津市) 唐津を代表する景勝地・七ツ釜。コミカルなイカの姿をした遊覧船「イカ丸」に乗れば海上から見学することができます。波の状況次第で、船は洞窟内部に入って行くことも・・・!青い海とダイナミックな岩肌が広がる神秘の世界へ、スリル満点なクルーズが楽しめます。 2021.07.27 佐賀県
千葉県 穴の向こうは別世界?『濃溝の滝・亀岩の洞窟』(君津市) SNSで話題となり一躍人気スポットなった洞窟。岩肌に大きく空いた穴から水が流れ、タイミングが良いと光が射しこみ幻想的な世界を作り上げます。実は人工的に造られたものであったり、濃溝の滝という名前ではなかったりと様々な秘密があります。 2021/3/26(土) 気軽に見れる滝 県道24号線沿いにある駐車場へ。朝7:30頃の訪問でしたが、土曜ということもあり駐車場はほぼ満車。ただし、回転は良いので... 2021.05.15 千葉県
道北 地下空間を10分で体感『当麻鐘乳洞』(当麻町) 旭川の隣にある当麻町には鍾乳洞があります。小規模ながらもマカロニ鍾乳石や龍の伝説など見所が多く、お手軽に洞窟体験が楽しめます。近くには昆虫館と温泉もあるので、ドライブの立ち寄りスポットとしてもおすすめです。 2021.05.05 道北北海道
栃木県 伝説が残る無数の横穴『長岡百穴古墳』(宇都宮市) 国道の傍らにひっそりとたたずむ遺跡。穴だらけの外観はインパクト抜群。かつては古墳として造営されたといわれるこの横穴には、弘法大師こと空海や百目鬼という妖怪など、様々な伝説が残されています。 2021.03.20 栃木県
宮城県 浦戸諸島 Part 2 ボラと呼ばれる不思議な洞窟だらけの島『野々島』(塩釜市) 浦戸諸島2つ目の野々島(ののしま)。島内には「ボラ」と呼ばれる不思議な洞窟が数多く存在しており、独特な景観を作り上げています。季節に合わせてバリエーション豊かな花が咲くフラワーアイランドでもあります。 2020.11.21 宮城県
神奈川県 ドラゴンが潜むラストダンジョン『江の島岩屋』(藤沢市) 多くの観光名所が集まる江ノ島で、最も奥地にある洞窟。修行の場であり、信仰の対象でもあった岩屋は、深い歴史を持っています。この洞窟には龍神伝説が残っており、最深部には光に照らされた龍が待ち構えています。 営業時間:9:00~18:00 ※季節によって異なる 料金:500円 訪問日:2020/8/15(土) アクセスにおすすめな「べんてん丸」 江の島岩屋があるのは、江の島の最奥地。稚児ヶ淵の... 2020.09.26 神奈川県
久米島・渡名喜島 久米島 Part 8 暗闇の世界『ヤジャーガマ』で人骨に出会う 久米島の中でも有数のディープスポット。人骨が眠る真っ暗な鍾乳洞をライト片手に進んでいこう。怖いと感じるか楽しいと感じるかは人それぞれですが、スリリングな気分を味わうことができます。 2020.07.18 久米島・渡名喜島