東京都(市町村部・多摩地区) スリリングな鎖の渓谷と暗闇トンネル『神戸岩』(檜原村) 神戸川沿いに向かい合ってそびえる2つの巨岩には、神戸岩(かのといわ)という神々しい名前が付けられており、神の通り道とされていました。岩の間にできた峡谷をクサリ伝いに進んだり、光の届かない真っ暗なトンネルを抜けたりと、ちょっとしたスリル体験も楽しめます。 2022.01.16 東京都(市町村部・多摩地区)
東京都(市町村部・多摩地区) 水しぶき飛び散るリフレッシュスポット『払沢の滝』(檜原村) 檜原村で最も人気の観光スポットが払沢(ほっさわ)の滝。自然の中の遊歩道を進んで向かう大きな滝は見応え抜群。夏はライトアップ、冬は氷瀑と季節に合わせて様々なイベントも開催されています。その実態はかなり大きな姿をしていますが、もしかして東京都で最大の滝だったりするのでしょうか・・・? 2022.01.15 東京都(市町村部・多摩地区)
東京都(市町村部・多摩地区) 手軽に楽しめる洞窟アドベンチャー『大岳鍾乳洞』(あきる野市) 秋川渓谷からさらに山の中へと進むと見えてくる大岳鍾乳洞。洞窟内部はかなり狭いため、腰を曲げたり体をひねったりして進みます。メジャーな観光鍾乳洞とは一線を画す、かなりリアルな洞窟探検が楽しめるアドベンチャー系の鍾乳洞です。 2022.01.14 東京都(市町村部・多摩地区)
東京都(市町村部・多摩地区) 吊り橋を渡ってのんびり里山散策へ『秋川渓谷』(あきる野市) 東京都でありながらも豊かな自然が楽しめる秋川渓谷。川遊びなどレジャーのイメージが強いですが、周辺を歩いて散策してみても楽しめます!渓谷に架かる吊り橋や巨大な杉の木が生える神社など、里山ならではの情緒あふれる景色に出会うことができます。 2022.01.13 東京都(市町村部・多摩地区)
東京都(23区) かわいいパンダがたっぷり詰まったちいさなカフェ『ぱんだ珈琲店』(杉並区) 様々なパンダがあちこちに並ぶコンセプトカフェで、コーヒーやお食事メニューにはかわいらしいパンダが描かれています。店内には様々なパンダグッズが並んでおり、一部は購入することも可能。中には今どき見かけなくなったレアなパンダグッズの姿も! 2022.01.12 東京都(23区)
東京都(23区) 『阿佐ヶ谷神明宮』で初詣!八難除の厄払いとは?(杉並区) 江戸時代より篤く信仰されている神明宮。近年では可愛らしいお守りや御朱印で若い女性の人気も集めています。神明宮のみで行われるという「八難除の御祈祷」では、厄払いに加えて招福祈願も。申し込まれる際は、願い事も用意していきましょう! 2022.01.11 東京都(23区)
神奈川県 圧巻の工場夜景を気軽に楽しむ展望施設『川崎マリエン』(川崎市) 駅から離れた東扇島にそびえる巨大な施設。展望室からは都心や工業地帯を見渡すことができます。工場夜景の鑑賞スポットとしても知られていますが、望遠レンズが無いと撮影は困難。今回は力技でスマホ撮影に挑戦してみました! 2021/11/6(土) 巨大なゲート 東扇島にそびえる川崎マリエンは資料室、会議室などが入るコミュニティ施設。体育館、テニスコート、ビーチバレーコートもあり、駅から遠く離れた場所で... 2022.01.10 神奈川県
神奈川県 砲台跡から灯台までそろうワクワクの散歩道『観音崎公園』(横須賀市) 海辺に広がるシーサイドパーク。木々が茂る山や風光明媚な海辺の景色といった変化に富んだ地形、そして砲台跡をはじめとした戦争遺跡の数々・・・。次々と現れる見どころは、まるで博物館のように楽しめます。 2022.01.09 神奈川県
神奈川県 ミニ水族館と生き物都市伝説『観音崎自然博物館』(横須賀市) 三浦半島や東京湾の自然を中心に展示した、ローカルな雰囲気あふれるミュージアム。剥製や標本、そして実際にサカナが泳ぐ水槽も多く、小さな水族館としても楽しめるスポットです。 2022.01.08 神奈川県
神奈川県 ついに一般公開開始!あこがれの戦争遺跡『千代ヶ崎砲台跡』(横須賀市) 東京湾防衛のために築かれた砲台跡。整備が行われ、待望の一般公開が開始されました。レンガが積まれた戦争遺跡からは、まさに要塞といった武骨な雰囲気を存分に味わうことができます。 2022.01.07 神奈川県
神奈川県 大迫力の近代化産業遺産『浦賀レンガドック』(横須賀市) 浦賀に行ったら絶対見たいのが浦賀ドック。レンガが積み重なった巨大構造物を前にすると胸が高まります。眺めるだけでも満足感はありますが、ぜひとも見学ツアーに参加して内部に降り立つのがおすすめです。 2022.01.06 神奈川県
神奈川県 浦賀の渡し船でめぐる2つの神社『西叶神社&東叶神社』(横須賀市) 海を挟んで向かい合う2つの叶神社。それぞれ対になるポイントがあるので、浦賀散策では両方めぐるのがおすすめ。二社の間には「浦賀の渡し船」という、情緒ある渡船も運行しています。船を使った二社参りは定番のコースです。 2022.01.05 神奈川県
神奈川県 期間限定!大型帆船でめぐる浦賀『咸臨丸クルーズ』(横須賀市) 浦賀を海上からめぐる開国クルーズに期間限定で咸臨丸が登場!歴史ある港町に江戸時代の帆船はぴったりとハマります。見える景色はもちろん、案内してくれるスタッフさんのトークスキルの高さも魅力です。 2022.01.05 神奈川県
栃木県 旨味がギュッと詰まったとちぎ和牛『まつ坂』(大田原市) 大田原市にあるまつ坂は、気軽にとちぎ和牛を楽しめるレストラン。リーズナブルに楽しめる一品物から、オードブルの付いたコースまで、バリエーション豊かなメニュー構成で幅広いニーズに応えます。 2022.01.04 栃木県
栃木県 圧巻のアマゾンとマニアックなヤツメウナギ『なかがわ水遊園おもしろ魚館』(大田原市) 那珂川流域に暮らす淡水魚をはじめ、アマゾンの熱帯魚や海水魚も扱う水族館。大水槽やトンネル水槽、熱帯をイメージした温室など、かなり充実した展示内容となっています。ヤツメウナギをはじめとした、他ではなかなか見られない生き物にも出会えます。 2022.01.03 栃木県
栃木県 田園風景にあらわれる巨大な前方後方墳『上侍塚古墳&下侍塚古墳』(大田原市) 古代の史跡が多く残る大田原市において、特にインパクトがあるのが侍塚古墳。「上侍塚」「下侍塚」と2つの古墳があり、いずれも80mを越える大型の墳丘が残っています。時代劇でもお馴染みの水戸光圀とも深い関わりがあるようです。 2022.01.02 栃木県
番外編 【番外編】2021年まとめ & 2022年に行きたいところ 毎年恒例、1年に1度の日記ならぬ「年記」です!2021年の旅行をまとめたり、重点的にまわった離島・水族館・古墳・寺院の数を数えたり、1年前に行きたかった場所にどれだけ行けたのか振り返ったり、2022年に行きたいところを書き出したりと、ひたすら自己満足が続く記事です。 2022.01.01 番外編
栃木県 高原をカラフルに染める花畑『那須フラワーワールド』(那須町) 那須連山をバックにしたロケーションに広がるフラワーパーク。広大なパノラマと高原の澄んだ空気が爽快なお花畑です。カラフルな花が大地を埋め尽くす様子は、まるで富良野のような景色を楽しむことができます。 2021.12.31 栃木県
栃木県 食欲旺盛なアニマルたちに襲われる!『那須サファリパーク』(那須町) 動物たちが放し飼いにされているサファリの中を車に乗ってドライビング!エサを求めて集まってくるのはキリン、ロバ、リャマなど様々な種類のアニマル。ときに愛らしく、ときにバイオレンスな動きで入園者を楽しませてくれます。 2021.12.30 栃木県
栃木県 森の中の露天風呂付コテージでまったり過ごす『ホテルサンバレー那須ふくろうの森』(那須町) ホテルサンバレー那須の敷地内にあるふくろうの森は、コテージが立ち並ぶ閑静なエリア。露天風呂客室に泊まれば、喧騒を忘れてのんびりと森の中を満喫できます。ステーキやカニも楽しめる豪華バイキングの食事も魅力です。 2021.12.29 栃木県
栃木県 九尾のキツネの伝説が残る『殺生石』(那須町) 那須湯本温泉の近くにある、非常に物騒な名前を持つ石。殺伐とした雰囲気の岩場に祀られるこの石は、近づく生き物の命を奪うといわれてきました。九尾の狐という大妖怪にまつわる伝説が残されているそうですが、いったいこの地で何があったのでしょうか? 2021.12.28 栃木県
栃木県 スナネコやライチョウなどレア動物たっぷり『那須どうぶつ王国』(那須町) 那須高原で人気の動物園。ゾウやキリンといったメジャーな動物はいませんが、それを補って余りあるのがスナネコやマヌルネコといった珍しい動物たち。動物との距離も近く、ふれあいもたっぷり楽しめます。 2021.12.27 栃木県
東京都(23区) グリーンの抹茶ラーメンが食べられる『MENSHO SAN FRANCISCO』(新宿区) 緑色に染まったスープがインパクト抜群な抹茶ラーメンをはじめ、創作ラーメンを多数とりそろえたユニークなお店。西海岸風のおしゃれな雰囲気はラーメン屋さんというよりはというよりヌードルショップというコトバが似合います。 2021.12.26 東京都(23区)
東京都(23区) 都心のリフレッシュポイント『ホテルニューオータニ 日本庭園』(千代田区紀尾井町) 紀尾井町にある憧れの高級ホテルニューオータニ。敷地内に広がる庭園は、無料で誰でも自由に散策することができます。枯山水あり、滝あり、ビオトープありと、爽やかな見どころが多く、都会の喧騒を忘れてリフレッシュするのにぴったりの場所です。 2021/10/26(火) 無料で楽しめる庭園 元祖御三家として「帝国ホテル」「ホテルオークラ東京」と並ぶ憧れのホテル「ホテルニューオータニ」。その敷地内には、広... 2021.12.25 東京都(23区)
東京都(23区) 圧倒的存在感のブルーラーメン『吉法師 KIPPOSHI』(渋谷区) SNS映えするカラフルなグルメがあふれる東京都内。そんな中でもかなーり尖っているのが渋谷吉法師の鶏清湯ラーメン!まるでサンゴ礁の海のようなブルーのスープがインパクト抜群な逸品です。 2021.12.24 東京都(23区)
京都府 天より降臨した神を祀る世界遺産の神社『上賀茂神社(賀茂別雷神社)』(京都市北区) 天から降り立った神・賀茂別雷命を祀る、歴史の深い神社。境内には「立砂」や「神馬」など、神話と関連の深い見どころが多く存在しています。予約不要で申し込める特別参拝では、通常入ることができない神域へと足を踏み入れることも。 2021.12.23 京都府
京都府 森とせせらぎに包まれた世界遺産『下鴨神社(賀茂御祖神社)』(京都市左京区) 京都がまだミヤコとなる前から鎮座する歴史の深い神社。境内は自然豊かな糺の森に包まれ、泉川や御手洗川といった小川が流れるとても清々しい雰囲気。水みくじやラグビーの聖地など、ユニークな見どころもあります。 2021.12.22 京都府
京都府 絵画のような額縁庭園と力強い五葉松『宝泉院』(京都市左京区) 三千院のさらに奥にある、とても静かな雰囲気の寺院。コンパクトながらも、額縁庭園や血天井といった見どころも多い。お抹茶をいただきながら、庭園を眺めてゆったりと過ごすことができます。 2021.12.21 京都府
京都府 苔の庭園にたたずむキュートなお地蔵さま『大原三千院』(京都市左京区) 京都の中心部から少し離れた大原において、最も人気のある寺院。自然豊かな境内には季節の花とグリーンの苔が魅力の2つの庭園が広がります。かわいらしい姿の「わらべ地蔵」が、訪れる人を優しく出迎えてくれます。 2021.12.20 京都府
京都府 秘密がたくさんの石庭『龍安寺』(京都市右京区) 室町時代に開かれた禅宗寺院で、世界遺産にも指定されている人気の観光地。洗練された石庭や禅の精神が込められたつくばいを眺めていると、心が洗われるような気持ちになります。禅問答の如く、それぞれの意味を考えてみるのも面白いです。 2021.12.19 京都府
京都府 最澄・空海とも所縁の深い山岳寺院『高雄山神護寺』(京都市右京区) 高雄山の中腹にそびえる寺院。市街地から離れているため喧噪も無く静かな境内が広がっており、谷間に向かってかわらけ投げも楽しめます。かつては最澄と空海がともに入山していた時期もあるという、非常に重要な歴史を持つお寺です。 2021.12.18 京都府
京都府 これぞ日本の原風景!『美山かやぶきの里・北村』(南丹市) 京都の市街地から遠く離れた美山には、茅葺き屋根の家屋が多く保存されたかやぶきの里があります。ただ歩いているだけでも気分の良い集落ですが、よく見ると小さな小屋のようなものが多数設置されていることに気が付きました。いったい何なのでしょうか? 2021.12.17 京都府
京都府 ノスタルジックな夕陽スポット『八幡の流れ橋(上津屋橋)』(八幡市) 木津川に架かる歩道橋・上津屋橋(こうづやばし)は、増水時にあえて流されることで損壊を防ぐという特殊な機能を備えています。コンクリートにはない風情を感じさせる木造橋で、撮影スポットとしても人気。今回はちょうどサンセットに訪れることができました。 2021.12.16 京都府
京都府 武神を祀る『石清水八幡宮』はエジソンともかかわりがあった?(八幡市) 平安京を守護するために男山山上に造られた歴史の深い神社。時の権力者をはじめ、武神として名だたる戦国武将からも篤い信仰を受けていました。発明王トーマス・エジソンとも関わりがあるそうですが、いったいどういう関係なのでしょうか。 2021.12.15 京都府
大阪府 ハニワ好き必見!蘇る古代の埴輪まつり『今城塚古墳』(高槻市) 淀川流域最大規模の前方後円墳。公園として整備されており、墳丘上も含めて自由に散策することができます。圧巻なのは200体にも及ぶハニワがずらりと並ぶ祭祀場。様々なモチーフのハニワたちは、ユーモラスな姿で訪れる人を楽しませてくれます。 2021.12.14 大阪府
大阪府 芥川のサカナとかわいそうな名前の虫『あくあぴあ芥川』(高槻市) 芥川(あくたがわ)に暮らす生き物や、周辺の自然をテーマにした自然博物館&水族館。淡水魚専門ですが、飼育生物のバリエーションは豊か。展示内容も充実しており、大人でも学べることは多いです。 2021.12.13 大阪府