群馬県

山上の遺跡!迫力の石垣が残る『金山城跡』(太田市)

関東では珍しい石垣によって作られた中世の山城。ダイナミックな石積みの城跡は、遺跡のイメージにぴったりハマります。散策ルートは整備されており、関東平野を見渡す開放的な眺めを楽しみながら気軽に散策が楽しめます。
茨城県

様々なウワサが流れる山城跡『笠間城跡』(笠間市)

笠間市街地からほど近い佐白山(さしろさん)に存在していたお城。建築は残されていませんが、石垣や曲輪跡などの遺構を見ることができます。様々なウワサの広まっている井戸とトンネルは、茨城県を代表する心霊スポットとしても有名です。
長崎県

島原の乱の終焉の地『原城跡』(南島原市)

かつて勃発した多くのキリシタンを含む大規模な一揆「島原の乱」の中心地となった城跡。乱後すべて埋められてしまいましたが、近年発掘調査が行われ、世界遺産にも登録されました。城跡に静かにたたずむ謎の3体の石像についてもヒアリングしてみました。
福岡県

何かが変わった再建天守『小倉城』(北九州市)

北九州市のシンボルとも呼べる小倉城。市街地で憩いの場となっているお城ですが、かつては巨大な海城でした。多くの戦乱を乗り越えて再建されたその姿は、資料とは少し異なるデザインとなっています。
壱岐・対馬

対馬 Part 3 離島にそびえる鉄壁の山城『金田城』(対馬市)

古来より国防の島であった対馬を守るために作られた古代山城。山中には迫力の石塁や城門跡、明治時代に造られた砲台跡など、多くの遺跡が残されております。対馬に来たら絶対に外せない代表的なスポットです!
静岡県

アンバランスの美学を感じる出世の城『浜松城』(浜松市)

徳川家康の居城として、そして出世城として知られる浜松のシンボル。当時の面影を残す不揃いな石垣や、天守台と少しずれた天守閣、そして敵軍に対してあえて門を開け放った家康の作戦など、不安定な中で成り立ってきた城郭です。
岐阜県

おあむ物語と瓦に潜む邪鬼『大垣城』(大垣市)

大垣の町に溶け込むように建つ平城。関ヶ原の戦いでは西軍の拠点でもありました。戦国時代を生きた女性のストーリー「おあむ物語」や、屋根に隠れた邪鬼探しなど、ユニークな見どころも詰まった城郭です。
岐阜県

出世の象徴『墨俣一夜城』は本当に一晩で作られたのか?(大垣市)

一晩にして城を築くという「一夜城」。ここ墨俣(すのまた)城は、その代名詞とも呼べる城です。かつて豊臣秀吉が美濃攻略のために作ったという一夜城ですが、本当にそんなことが可能だったのでしょうか。
岐阜県

絶景広がる鉄壁の山城『岐阜城』は何故6回も落城しているのか(岐阜市)

金華山の山頂に建つ岐阜城。斎藤道三、織田信長と戦国時代を代表する武将の居住であり、急斜面の上に建つ難攻不落の山城。再建された天守に立てば、一面に広がるパノラマを楽しめます。堅牢な城に見えますが、気になるのは落城回数の多さ。何か弱点があったのでしょうか。
岐阜県

紅葉映える天空の木造天守『郡上八幡城』(郡上市)

八幡山の山頂で荒々しい石垣の上に建つ立派な城郭。模擬天守でありながらも、木造建築のため趣たっぷり。紅葉の名所としても知られており、シーズン中は非常に混雑します。駐車場やタイミングは注意が必要です。
滋賀県

圧巻の石垣と祟りすら恐れない信念『安土城址』(近江八幡市)

織田信長が作り上げた巨大な城郭。もう建築物は残っておらず、再現建築もない完全な城跡ですが、高く積み上げられた石垣や、建物の跡である礎石など、その面影を色こく残しています。石垣の中には色々なものが混じってきました。
岐阜県

まるでファンタジーの世界!迫力の石垣が凄すぎる『苗木城跡』(中津川市)

「苗木城」と聞いても「遠山氏の居城」と聞いてもピンとこない、歴史には全くといっていいほど名前が出てこない城郭。マイナーなお城かと思いきや、近年では天空の山城として人気を集めています。頂上まで登ると、そこには絶景のパノラマが広がります。
広島県

戦国末期に造られた城郭の意外な役割『広島城』(広島市)

川に囲まれた地に立つ城郭。戦国末期に造られたため大きな戦を迎えることなく江戸時代を越えます。戦いとは無縁な城かと思いきや、明治以降の近代的な戦争において重要な役割を担うことになります。
山口県

ロープウェイで向かうアンバランスな山城『岩国城』(岩国市)

車で行くことのできない岩国城、アクセス手段はロープウェイのみ。開城時間に間に合わず外観のみの見学でしたが、南蛮造りの特徴的なルックスは非常に見ごたえがあります。
広島県

駅チカなお城とミュージアムがたっぷり『ふくやま文化ゾーン』(福山市)

福山駅の目の前にあるふくやま文化ゾーンは、博物館や美術館、お城がそびえる観光密集地帯。福山城の外観と、歴史博物館、ふくやま美術館へと訪問しました。ついでに食べた福山ラーメンもぶちうまでした!
新潟県

難攻不落の山城はなぜ滅びたのか『春日山城跡』(上越市)

かつて上杉氏が築いた山城。山上に広がる広大な敷地を前にすると、戦国時代の雄・上杉家の力をひしひしと感じます。山道とはいえ1時間ほどでひとまわりできるので、意外と気軽に散策できます。難攻不落というコトバがぴったりはまる名城は、なぜ消滅してしまったのでしょうか。
新潟県

越後の巨城は何のために造られたのか『高田城三重櫓』(上越市)

「越後の都」と呼ばれた上越市。その中枢を担っていたのが、広大な面積を誇っていた高田城。徳川家康による国家プロジェクトとして築城されたこの城には、どんな意味があったのでしょうか。
福井県

福井駅周辺お散歩60分コース〜歴史探訪編〜福井城址・柴田神社・佐佳枝廼社(福井市)

車でふらっと立ち寄った福井市街地。福井城址を中心に、動く恐竜が迫力満点な福井駅、武将を祭る柴田神社、越前東照宮こと佐佳枝廼社をサクッとめぐる1時間コースでお散歩してきました。
石川県

夜の城下町を彩る3大ライトアップ『金沢城公園&兼六園&金沢駅』(金沢市)

金沢を代表する2大観光スポット金沢城公園と兼六園は、期間限定で夜間拝観を行っています。しっとりとライトアップした園内は夜の散歩にぴったり。さらにどちらも無料で見学できます。今回はついでに金沢駅も見に行きました。
久米島・渡名喜島

久米島 Part 5 レンタカーで久米島一周 その1『イーフビーチ~比屋定バンタ~宇江城城跡』

レンタカーで久米島の観光名所をぐるっとまわります!Part 1 は、イーフビーチ、宇根の大ソテツ&真謝のチュラフクギ、海洋深層水研究所、比屋定バンタ、宇江城城跡へ。景色を楽しめるスポット中心です。
京都府

ファンタジックな花の城と夜桜『二条城ライトアップ』(右京区)

大政奉還をはじめ、時代の転換を見てきた歴史ある建造物。春の夜間拝観期間は、NAKEDの力で幻想的でカラフルな姿に変身!華やかなライトアップと、様々な種類のサクラを楽しめるナイトスポットです。
高知県

今も昔も土佐の中心!南海の古城『高知城』(高知市)

高知市の中心部に建つ高知城は、「南海道随一の名城」とも称えられる立派な城郭。現存十二天守の1つとして数えられている城内には、隅々まで歴史が詰まっています。
埼玉県

CENTER OF KOEDO !!『川越城跡』(川越市)

日本100名城にも選ばれている川越城。その建築はほとんど遺されていませんが、本丸御殿や富士見櫓では当時の面影を感じとることができます。城跡内には街の歴史をより詳しく学べる川越市立博物館も。
五島列島

福江島 Part 1 市街地のスポット 離島とは思えない趣ある五島氏庭園&五島つばき空港へ (五島市)

五島列島7日間の旅5日目は最後にして最大の島となる福江島。レンタルバイクを借りたら、手始めに石田城跡に残る日本庭園・五島氏庭園と、五島つばき空港の愛称で親しまれている福江空港の2つの市街地スポットへ向かいます。