吉野の山桜 Part1 吉野駅からバスで一気に中千本へ(吉野町)

奈良県

日本を代表する桜の名所である吉野山。約3万本といわれるヤマザクラを中心とした桜の木は、4つのエリアに分かれて非常に広範囲に植えられています。春に訪れることができたならば、山肌が白やピンクに染め上げられた幻想的な光景を拝むことができます。

訪問日:2017/4/14(金) ※掲載内容および写真は訪問時のものです

吉野山はエリアが4つ

古来より桜の名所として知られる吉野山。この地で信仰されていた蔵王権現の神木が桜であることから多くの桜が植え続けられていき、春には山全体を覆う桜花を拝むことができる国内屈指の花見所となりました。

一言で吉野山の桜と言っても、麓から山頂にかけて下千本・中千本・上千本・奥千本の4つのエリアに分かれています。それぞれ開花タイミングが少しずつずれているので、長い期間サクラの花を見ることができるのが吉野山の特徴。

開花状況や開花予想は吉野町のHPにアップされてます。訪問予定の方は、こちらを参考にしてタイミングを伺うのが良さそうです。

ちなみに私が訪問した4月14日の開花状況は、以下の通り。

■下千本:満開
■中千本:七分咲き
■上千本:三分咲き
■奥千本:蕾かたし

4月中旬といえば奈良市街地のサクラはそろそろ散りはじめる頃ですが、吉野山はだいぶずれているのですね!

麓に近い下千本は満開ですが、山頂付近の奥千本はまだほとんど咲いていない様子。ちょっとタイミング的に早いかな?とも思ったのですが、吉野山の桜の景色の一つに「上から見下ろす桜」があります。上千本より中千本や下千本が咲いている時期の方が、見下ろす景色はキレイになります。(たぶん)

バスでらくらくショートカット

さて、吉野山の玄関口となる近鉄吉野駅を出て、悩むのはどうやって山を登るかということ。大きく分けると、「徒歩で登る」「ロープウェイを利用する」「バスに乗る」と3つのパターンがあります。

麓から完全に徒歩で登る場合、相当時間がかかります。また、ロープウェイは序盤の登り坂をショートカットできますが、本当に序盤までしか進めません。バスに乗れば一気に中千本まで行くことができるので、こちらを利用することにしました。

近鉄吉野駅の前には、バスがスタンバイしてるのですぐ乗ることができます。料金は450円。

バスに揺られること15分でバス停《中千本》に到着です。バスを降りると、既にたくさんのサクラたちがお出迎え。

この吉野駅前と中千本を結ぶバスは、サクラの時期限定の臨時便。基本は1時間に2本ですが、多客時はさらに増便されることもあります。パンフレットなどでは9:10から運行となっていますが、私が訪問した際は増便されていたのか8:00くらいから動いてました。

さらに2本目のバスも

中千本に来ましたが、このあとどうしよう。先ほど調べた開花状況によると、ここより上の上千本や奥千本はまだほとんど咲いていないそうです。このまま下山していってもサクラの見所は充分押さえられそうです。

でも、せっかくここまできたのだから、開花状況に縛られず上まで行ってみよう!

下車したバス停《中千本》から階段を越え、少し歩いたところにバス停《竹林院前》があります。ここから奥千本行きのシャトルバスが運行しており、乗り継げば一気に進むことができます。

しかし、ここからは乗車人数の少ないマイクロバス。ただいまのバス待ち時間は、なんと40分。そこからバス乗車時間は約20分。これはかなり時間がかかりますね・・・。どうしようかな。

 

上千本へ登山開始

バスに乗らずに徒歩だと60分で登ることができるらしい・・・。トータルの所要時間は同じくらいになりそうです。そうなるとただ40分じっとしているより歩いていたい気分。

ということで登山します!!

登山といっても、基本は舗装されたスロープ。車が通ることもある道なので、全体的に見ても足場の悪いところはほぼゼロです。

心地よい4月の春風の中、サクラに包まれた道を登山・・・素敵すぎませんか?

つづきはまた明日!

コメント

  1. Moppeppe3 より:

    こんにちは!人気ブログランキングを拝見してやって参りました。
    見事な桜ですね。いろんな色が見られますが、様々な種類の桜がこの吉野山にはあるんですね。
    私は海外に住んでいて、コロナ禍で日本に帰れなくなってやがて3年になります。
    素晴らしい日本の景色ありがとうございます。これからも記事書き続けてください。応援してしています!

    • chihiro chihiro より:

      日本に3年も帰れていないのですね!早く気軽に移動できるようになると良いです

      嬉しいお言葉ありがとうございます!!今は奈良の記事をアップしていますが、このあとは屋久島、沖縄と続く予定ですので、どうぞよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました