神社

京都府

ミステリアスな陰陽道を感じる神社『晴明神社』(京都市上京区)

陰陽師として知られる安倍晴明を祀る神社。境内には、五芒星や陰陽道にまつわる記号、式神や桃の像など様々な見どころがあります。他の神社では見かけないような個性的なものに出会える不思議な神社です。
静岡県

逆さ葵探しに奉納されたプラモデル!見どころ豊富な神社『久能山東照宮』(静岡市)

徳川家康が眠る、山上の神社。華やかな御社殿や、金色の甲冑を展示する博物館など見どころが多く、静岡を代表する人気の観光スポットです。社殿に配置された多数の葵の御紋の中には、逆さまに描かれた「逆さ葵」が隠れています! 訪問日:2023/2/24(金) ※掲載の写真・情報は訪問時のものです 家康を祀る神社 久能山東照宮は静岡市駿河区の久能山頂に建つ神社。御祭神は東照大権現。江戸幕府を開いた徳川家康...
静岡県

重厚な大拝殿と色彩あざやかな立川流彫刻『静岡浅間神社』(静岡市)

大河ドラマの影響で賑わいを見せる静岡、こちらの静岡浅間神社は徳川家康と縁のある神社。圧巻の大拝殿や、随所に施された華麗なる彫刻の数々、さらには期間限定の大河ドラマ館もオープン。多くの参拝客や観光客が訪れる、にぎやかな神社です。
東京都(23区)

広大な鎮守の森に包まれた神域『明治神宮』(渋谷区)

初詣では全国一の参拝者数を誇る、都会の真ん中に建つ神社。周囲は広大な森が包み込むように広がっており、喧噪を忘れて参拝することができます。ミュージアムやパワースポットと呼ばれる井戸、そしてあちこちに隠れたハートマークなど見どころもたっぷりです。
瀬戸内海の離島

男木島 Part 3 島に残る伝説と名物のあんもちとネコ(高松市男木町)

アート作品が目立つ男木島ですが、もちろんそれ以外の見所も。今回は2つの神社にまつわる伝説と、集落に多数存在するネコ、そして謎のグルメ「あんもち」についてまとめてみました。
埼玉県

あちこちに隠れたウサギ探しが楽しい!『調神社』(さいたま市)

2023年は卯年!ということで、ご利益を求めてウサギにまつわる神社である調神社へ行ってみました。境内入口を守る狛ウサギをはじめ、境内にはウサギがたくさん!隠れた「ウサギ探し」が楽しめます。
埼玉県

真冬の空に映えるロウバイと山頂の動物園『宝登山』(長瀞町)

ロープウェイに乗って宝登山山頂へ!宝登山神社奥宮や動物園、そして冬の秩父・長瀞を代表するロウバイ園が見どころ。2月に訪問したところ、澄んだ青空に黄色い花が可憐に咲いていました。開花シーズン中の土日祝日は大変混雑しますので、時間には余裕を持って訪問ください!
山梨県

富士山信仰の歴史を感じる木々に包まれた古社『北口本宮冨士浅間神社』(富士吉田市)

山梨県富士吉田市にあり、1900年という長い長い歴史を持つ神社。江戸時代に富士講と呼ばれる富士山信仰が流行すると、登山口の一つである吉田口の起点として日本全国より多くの人が参拝に訪れました。境内を散策していると、そんな富士山信仰の跡を多く見ることができます。
石川県

水玉守りに”きまちゃん”!ポップでカジュアルな古社『石浦神社』(金沢市)

21世紀美術館の目の前に建つ石浦神社。長い歴史をもつ宮でありつつ、華やかな撮影スポットがたくさん。かわいらしいドット柄のお守りや、神社公認のいぬキャラクター「きまちゃん」など、見どころがたっぷりつまった神社です。
宮城県

荒嶋神社が鎮座する離島『荒島』(南三陸町)

南三陸町の志津川湾に浮かぶ小さな島。防波堤を渡った先には、植物が生い茂る神秘的な空間が広がります。木々に包まれた未舗装の道を登っていくと静かにたたずむ荒嶋神社が姿を現します。
岩手県

田園にたたずむ神社で深まるゴンゲサマの謎『荒神神社』(遠野市)

遠野物語の舞台として民話が多く残る遠野。そのイメージを体現するかのような風貌で静かにたたずむのが、今回ご紹介する荒神神社。「遠野遺産」にも指定され、近年人気が高まるスポットですが、御祭神はとのような神様なのか、遠野物語との関連はあるのか、といったように謎は尽きません。
福島県

出羽三山にネコ稲荷!見どころたっぷりな信仰の山『信夫山』(福島市)

福島市の中心部にそびえる信夫山(しのぶやま)。摩崖仏が迫力ある「岩谷観音」、羽黒神社・月山神社・湯殿神社から成る「出羽三山」、ユニークな「ねこ稲荷」、そして抜群の眺望が楽しめる「烏ヶ崎展望デッキ」と1時間半でいろいろな名所をめぐってきました。
利尻島・礼文島

利尻島 Part 8 レンタルバイクで利尻ファンタスティックロードを一周(利尻富士町/利尻町)

鴛泊港でバイクをレンタルしたら、島一周ツーリングに出発!姫沼、利尻町立博物館、仙法志御崎公園、郷土資料館、北見冨士神社などの島の名所をぐるっとめぐります。いずれも島を周回する「利尻ファンタスティックロード」に面しているため、気軽に立ち寄れる場所ばかりです!
利尻島・礼文島

利尻島 Part 3 鴛泊港の周辺散策へ ペシ岬&利尻山神社(利尻富士町)

14時に到着した利尻島。宿泊する「利尻ぐりーんひるinn」に荷物を置いたら、20分ほど歩いて鴛泊の町へ!フェリーターミナル周辺や、ペシ岬、利尻山神社と鴛泊を軽く散歩することにしました。
三重県

何もなくとも圧倒的な存在感『伊勢神宮・内宮』(伊勢市)

古来より多くの参拝客が訪れる、日本を代表する神社・伊勢神宮。意外にも見所は少なく世界遺産に登録されているわけでもありませんが、年間数百万人もの人が参拝に訪れる不思議な場所。その存在感は他の追従を許しません。
三重県

謎多き美多羅志神社と○八マーク『答志島』(鳥羽市)

三重県最大の島であり、定期船が寄港する港を3つも有する答志島。家々に描かれた謎のマークや、不思議がたくさんの神社など、離島らしい独特な空気を感じることができます。今回は午前中の滞在で答志港~和具港を散策してきました。
三重県

カエルと夫婦岩を祀るシーサイド神社『二見興玉神社』(伊勢市)

伊勢の海辺にたたずむ二見興玉(ふたみおきたま)神社。海の中から突き出した夫婦岩や、境内あちこちに並ぶたくさんのカエルなど見所はたくさん。名前に関する「興玉」は神話に由来を持つ石ですが、境内のどこかに実在しているとのこと・・・! 訪問日:2018/8/4(土) ※掲載内容および写真は訪問時のものです シーサイドな神社 二見興玉神社は、猿田彦大神を祀る海辺の神社。海岸沿いの遊歩道に社殿が並んでお...
三重県

神島 Part 1 島へのアクセスと八代神社&神島灯台 (志摩諸島/鳥羽市)

鳥羽から行く志摩諸島の中でも最も遠く離れた神島(かみしま)は、その名の通り古来より神の住む島といわれています。鳥羽から30~50分ほどでアクセスでき、徒歩で一周可能なため日帰りでふらっと訪れても楽しめる離島。まずは島へのアクセス方法、そして島内の八代神社・神島灯台をご紹介しますね。
三重県

初日の参拝がおすすめ!朝一番で向かう『伊勢神宮・外宮(げくう)』(伊勢市)

伊勢鳥羽志摩の旅の初日、最初の目的地は伊勢神宮・外宮!朝5:00から開門しており、さらに駅から徒歩で迎えるというアクセスの良さもあるため、非常に参拝しやすい神社です。まだ参拝客のまばらな朝の時間帯、爽やかな空気が流れる木漏れ日の参道を進んで行きます。
京都府

日本三景・天橋立を歩く ~早朝のお手軽1時間コース~(宮津市)

景勝地として全国的な知名度を誇る天橋立(あまのはしだて)。展望台から眺めるのはもちろん、実際に歩いてみるとその景観をより深く楽しめます。今回は天橋立駅から智恩寺、智恵の輪、廻旋橋を越えて天橋立神社まで参拝してきました。
島根県

白うさぎに大注連縄に禁足地!見どころが多すぎる『出雲大社』(出雲市)

巨大な注連縄、4つの鳥居、白うさぎ、禁足地・八雲山など様々な見どころがたくさんの出雲大社。歴史を感じながら、じっくりと散策したくなる神社です。この記事では、様々な切り口からさらっと見どころをご紹介しますね!
隠岐諸島

島後 Part 5 ローソク島展望台・壇鏡の滝・那久岬 島の西側の絶景めぐり(隠岐の島町)

レンタカーでめぐる島後シリーズ、今回の記事では屋那の舟小屋群、壇鏡の滝、那久岬と島の東側のスポットをめぐります。通常船から見ることの多いローソク島を地上から見たくて、展望台へも行ってみました!
隠岐諸島

島後 Part 2 神社と古墳と資料館めぐり 水若酢神社・五箇創生館・隠岐郷土館 (隠岐の島町)

レンタカーでめぐる島後。まずは西郷〜五箇と、島の中心部をメインにまわります!「玉若酢命神社」「水若酢神社」「五箇創生館」「隠岐郷土館」とめぐり、牛突き、古典相撲、隠岐造といった、隠岐ならではの伝統を学びにいきます。
隠岐諸島

中ノ島 Part 3 絶景広がる明屋海岸と流刑地としての歴史(海士町)

港で自転車を借りたら島内観光に出発!明屋海岸、隠岐神社、後鳥羽院資料館、村上家資料館と中ノ島を代表するスポットをめぐります。島をめぐる上で知ってるとより楽しめる、「流刑地としての海士」についてもさらっとまとめてみました。
隠岐諸島

西ノ島 Part 4 あふれる清潔感と行き届いた設備で超快適な民宿・福来朗(西ノ島町)

西ノ島町の宿泊先に選んだのは福来朗(ふくろう)。浦郷港近くにあるため、遊覧船や観光バスを利用するのに便利な立地の民宿です。気の行き届いた設備と親切すぎる女将さんのあたたかいもてなしで帰りたくなる宿です。
隠岐諸島

西ノ島 Part 3 イカにまつわる伝説が残る由良比女神社(西ノ島)

浦郷にある由良比女神社は、古来より人々に信仰されてきた歴史ある神社。この神社にはイカにまつわる少しユニークな伝説が残されております。目の前の入り江には、実際にイカが押し寄せるという不思議な現象が起こっていたとの報告も・・・!
島根県

情緒あふれる港町に祀られる音楽神『美保神社』(松江市)

美保関の港町にたたずむ美保神社は、出雲大社との両参りでも知られる人気の神社。独特な造りの本殿や、音楽の神様としての側面など見どころは豊富。街並み散策や、美保関灯台と合わせてめぐりたい場所です。
伊平屋島・伊是名島

伊平屋島 Part 3 レンタカーでめぐる島内 圧巻のクマヤ洞窟へ(伊平屋村)

伊平屋島をぐるっと一周する周回道路は海辺の道がずっと続いており、爽快なシーサイドドライブが楽しめます。巨大な念頭平松や神秘的なクマヤ洞窟など、島内の名所をめぐります!
沖縄県

秘境感あふれる森の中に建つ琉球八社『末吉宮』(那覇市)

那覇市の中心部近くでありながらも、秘境のような自然が残る末吉公園。その奥地にある末吉宮は、岩の上に建つ姿が荘厳な沖縄を代表する神社。アクセスルートは2パターンありますので、事前に確認してからの訪問がおすすめです!
埼玉県

湧き水が流れる関東屈指の古社『武蔵一宮氷川神社』(さいたま市)

武蔵一宮氷川神社は、一宮という名が示す通り埼玉を代表する神社。非常に長い歴史を持ち、古来より多くの人々に深く信仰されてきました。境内は神池や蛇の池といった湧き水を湛えており、非常に清々しい空気が流れています。
愛媛県

レトロで見どころ盛りだくさん!道後温泉をお散歩(松山市)

日本を代表する温泉の一つ、道後温泉。松山市の市街地からすぐ近くにあり、電車でわずか20分ほどでアクセスできます。情緒あふれる町並みや、ミュージアム、名物グルメなど様々な魅力が詰まっており、営業時間も長め。たっぷり一日楽しめる温泉街です。
山梨県

天空の鳥居と巨大樹めぐり『河口浅間神社』(富士河口湖町)

河口湖の近くに建つ世界遺産にも指定された浅間神社。樹齢1,000年を超えるといわれる杉の巨木群や、天空の鳥居こと富士山遥拝所、かつて富士登山者が身を清めていた母の白滝など見どころは豊富です。
東京都(市町村部・多摩地区)

吊り橋を渡ってのんびり里山散策へ『秋川渓谷』(あきる野市)

東京都でありながらも豊かな自然が楽しめる秋川渓谷。川遊びなどレジャーのイメージが強いですが、周辺を歩いて散策してみても楽しめます!渓谷に架かる吊り橋や巨大な杉の木が生える神社など、里山ならではの情緒あふれる景色に出会うことができます。
東京都(23区)

『阿佐ヶ谷神明宮』で初詣!八難除の厄払いとは?(杉並区)

江戸時代より篤く信仰されている神明宮。近年では可愛らしいお守りや御朱印で若い女性の人気も集めています。神明宮のみで行われるという「八難除の御祈祷」では、厄払いに加えて招福祈願も。申し込まれる際は、願い事も用意していきましょう!
神奈川県

浦賀の渡し船でめぐる2つの神社『西叶神社&東叶神社』(横須賀市)

海を挟んで向かい合う2つの叶神社。それぞれ対になるポイントがあるので、浦賀散策では両方めぐるのがおすすめ。二社の間には「浦賀の渡し船」という、情緒ある渡船も運行しています。船を使った二社参りは定番のコースです。
京都府

天より降臨した神を祀る世界遺産の神社『上賀茂神社(賀茂別雷神社)』(京都市北区)

天から降り立った神・賀茂別雷命を祀る、歴史の深い神社。境内には「立砂」や「神馬」など、神話と関連の深い見どころが多く存在しています。予約不要で申し込める特別参拝では、通常入ることができない神域へと足を踏み入れることも。