新潟県

おにぎり定食が絶品!『津川町狐の嫁入り屋敷』(阿賀町)

狐の嫁入り伝説があり「狐の嫁入り行列」というイベントも開催しているる津川。そんな行列を知ったり、食事をとったり、お土産を見たりと、ちょっとした道の駅のような施設です。
新潟県

その太さ日本一?大迫力の巨大スギ『将軍杉』(阿賀町)

新潟県の山中に堂々とそびえる将軍杉。無数の株に分かれた迫力ある姿が特徴のスギの巨木です。将軍のような出で立ちからその名がついたと思いきや、もっと違う理由がありました・・・!
新潟県

美しい自然のパノラマ広がる展望台『ビュー福島潟』(新潟市)

豊かな自然が広がる湖沼「福島潟」を見渡すことができる展望施設。館内では、潟に暮らす生き物についても学ぶことができます。冬に訪れると越冬のために飛来するオオヒシクイの群れに出会えるそうです!
新潟県

街を見守るカワイイ守護神『ニコタン』(胎内市〜新発田市〜聖籠町)

かわいい顔が描かれたガスタンク。穏やかな表情とまんまるのボディは、あまりにも魅力的。街なかに満面の笑みで鎮座しています。
新潟県

ツインタワーと海底トンネル『入船みなとタワー山の下みなとタワー』(新潟市)

信濃川の河口にそびえる2つのタワー。この2つは川の底を通るトンネルで繋がっています。いったい何のために造られた施設なのでしょうか。
新潟県

吊り下がる大量の塩引き鮭『千年鮭きっかわ』(村上市)

サケのまちとして知られる村上を代表する「塩引き鮭」。冬の風物詩でありますが、「千年鮭きっかわ」を訪れればいつでもその光景を見ることができます。無数のサケが吊り下がる様子は圧巻です!
新潟県

豪華絢爛な山車『おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)』(村上市)

煌びやかなおしゃぎりを多数見ることができるおしゃぎり会館。おしゃぎりに関する歴史や文化を実物を通して学ぶことができます。ところで、おしゃぎりってなんでしょうか?
新潟県

江戸から続くイヨボヤのストーリー『イヨボヤ会館』(村上市)

日本で最初のイヨボヤ専門の博物館であるイヨボヤ会館。イヨボヤに関する歴史や文化を、映像や模型、さらには実物を通して学ぶことができます。ところで、イヨボヤってなんでしょうか?
新潟県

粟島 Part 2 自転車で向かう「郷土資料館~あわしま牧場~八幡鼻展望台」(粟島村)

村上市の岩船港から渡った粟島。自転車を借りて島内散策へ出発!「板碑」を見たり、「あわしま牧場」に寄ったり、「八幡鼻展望台」を目指したり、島の南側を中心にめぐりました。
新潟県

粟島 Part 1 訪島計画と高速双胴船awaline きらら乗船記(粟島村)

新潟県北部の村上市からアクセスできる離島、粟島(あわしま)。瀬波温泉や村上のまちの散策と合わせて訪問しやすい離島です。高速船とフェリー、2つの船が運行しているので、時刻表や料金を比べて事前計画を立てるのがおすすめ。
新潟県

山上に残る巨大な石垣『村上城跡』(村上市)

新潟県北部の村上市に残る平山城の跡。難攻不落とも呼ばれた堅牢な城郭であり、山中にはいくつかの遺構が残されています。ちょっとした山登り気分で楽しむことができる城跡です。
新潟県

サンセットビーチのそばに広がる温泉街『瀬波温泉』(村上市)

明治時代に開湯した比較的新しい温泉。海辺に広がる温泉街が特徴的で、夕暮れ時には日本海に沈むサンセットも拝むことができます。今回は夕暮れに合わせて訪問、少し散策の後「湯元龍泉」にて日帰り入浴を利用しました。 訪問日:2024/5/4(土) ※掲載の写真・情報は訪問時のものです 夕暮れに染まる温泉街 新潟県の村上市にある瀬波温泉。開湯は明治37年(1904年)、石油を掘削している際に見つかったと...
新潟県

奇岩めぐりとカモメの餌やり体験『笹川流れ観光汽船』(村上市)

笹川流れの景観を海上から見ることができる遊覧船。船長さんの解説とともに、船は海岸沿いを進んでいきます。後半はカモメフィーバータイムに突入!様々な種類のカモメを見ることができますよ!
山形県

カジュアルに楽しめる信仰の島『白山島』(鶴岡市)

由良海岸のシンボルとして知られる島。橋が架かっているため、気軽に訪島することができます。周辺にはビーチや釣り堀、島内には神社があり、多くの人が訪れるにぎやかなスポットです。
山形県

超人気なクラゲアクアリウム『鶴岡市立加茂水族館』(鶴岡市)

クラゲの展示数世界一を誇る、クラゲ特化型の水族館。幻想的な演出はもちろん、レアなクラゲもたっぷりと観察することができます。繁忙期に訪問予定の方は、日時指定券を購入しないと大変なことになるかもしれません!
山形県

エメラルドグリーンの神秘の池『丸池様』(遊佐町)

「丸池」ではなく「丸池様」。様という敬称が示す通り、古来より信仰されてきた神秘的なスポット。まるで水彩画のように鮮やかな色合いは、吸い込まれそうなほどの魅力を放ちます。
秋田県

大海原と渓谷を一度に楽しめる展望台『鳥海ブルーライン・鉾立』(にかほ市)

鳥海ブルーラインでたどり着いた鳥海山の5合目付近。鉾立と呼ばれるポイントは、展望台やビジターセンターのある立ち寄りポイント。壮大なパノラマを体感しながらも、鳥海山について学べる場所です。
秋田県

神社の奥に隠れた迫力の直瀑『奈曽の白滝&金峰神社』(にかほ市)

歴史深い金峰神社の境内を進んで行くと、姿を現すのが奈曽の白滝。岩に包まれた姿が神秘的で、手軽に秘境感を味わうことができるスポットです。ところで、チョウクライロ舞ってご存じでしょうか?
秋田県

「あがりこ大王」を目指してハイキング『中島台レクリエーションの森』(にかほ市)

整備された歩きやすい森の中を進んで「あがりこ大王」という巨樹に会いに行きます!大王以外にも「鳥海マリモ」や「出つぼ(湧水)」、そして「あがりこ女王」といった見どころが多数。澄んだ空気の中で、快適なハイキングが楽しめます。
山形県

酒田港のサンセットスポット『酒田北港緑地展望台』(酒田市)

酒田港をぐるっと一望することができる灯台兼展望施設。遠くまで眺めることができる日中はもちろんのこと、天気が良い日は日没間近の訪問もおすすめ。とろけるようなサンセットを味わうことができます。
山形県

夜でも食べられる極薄ワンタンメン『花鳥風月』(酒田市)

なんといっても極薄のワンタンがインパクトある酒田ラーメン。店名に月の字を含むことから「月系」と呼ばれる店舗の一つ、花鳥風月へ。営業時間が長いので夕食にもおすすめです。
山形県

飛島 Part 3 巨木の森とテキ穴洞窟と衝撃グルメ (酒田市)

電動自転車でぐるっと島をまわり、「飛島灯台」「なぎさの鐘」「巨木の森」「テキ穴洞窟」などをめぐっていきます。最後に立ち寄った港のカフェ、ではなかなかインパクトのあるスイーツに出会いました!
山形県

飛島 Part 2 ジオパークを感じる海岸遊歩道(酒田市)

島の南岸に整備された海岸遊歩道。1000万年前の火山活動によってできあがったダイナミックな景観を楽しむことができます。勝浦港から近くであるため、まずはこちらへ行ってみることにしました。
山形県

飛島 Part 1 訪島計画と定期船「とびしま」乗船記(酒田市)

日本海の離島、飛島(とびしま)。1本目のこの記事では、島へ行く前の事前計画と、酒田港~勝浦港の定期船「とびしま」乗船について書いております。繁忙期は混雑するので、船&電動自転車は予約がおすすめです!
山形県

ケヤキ並木が美しすぎる米の保管庫『山居倉庫』(酒田市)

山形県の湊町・酒田を代表する人気の観光スポット。川沿いに並ぶ白壁が美しい正面と、ケヤキ並木と黒壁のコントラストが映える裏面、2つの景観を楽しむことができます。実はつい最近まで現役だったのをご存じでしょうか。
山形県

巨大な奇形樹が並ぶ不思議な世界『幻想の森』(戸沢村)

人里離れた山の中に巨木が乱立する、まさに幻想的なスポット。遊歩道が整備されており、10分ほどで一周することができます。気軽に散策できる森ですが、ここまでのアクセスはなかなかハード! 訪問日:2024/5/3(金) ※掲載の写真・情報は訪問時のものです わかりにくい入口 山形県の戸沢村には、幻想の森というなんとも魅力的な名前のスポットがあります。 さぞかし山奥かと思いきや、最上川沿いを通...
山形県

将棋のまちを体感できる2大スポット『将棋資料館&天童公園』(天童市)

山形県の天童市といえば将棋の駒!今回は「将棋資料館」で将棋について学びつつ、「天童公園」にて人間将棋盤を見てきました。なんとなく聞いたことがあるのですが、人間将棋ってどんなイベントなのでしょうか・・・?
山形県

山寺まで来たらココもおすすめ『峯の浦 垂水遺跡』(山形市)

「裏山寺」とも呼ばれる峯の浦にある垂水遺跡は、山道を進んだ先に迫力の光景が広がる見ごたえのあるスポット。山寺を開いた円仁とも関連がある遺跡であり、僧侶の修行の場でもありました。静かで観光客も少なく、非常に神秘的な場所です。
山形県

山上に広がる伽藍の数々『山寺(立石寺)』(山形市)

山全体が修行と信仰の場である立石寺。歴史や信仰を感じるのはもちろんのこと、フォトジェニックな光景も楽しむことができます。奥之院までは往復約1時間半の道のりとなりますので、それなりの覚悟で挑みましょう!
山形県

モダンで重厚な旧県庁舎『山形県郷土館(文翔館)』(山形市)

明治時代に造られた洋風建築であるかつての県庁舎。現在は内部が一般公開されており、自由に見学することができます。ゴージャスな内装やミュージアム、レトロな雰囲気のカフェなど見どころは多いです。
山形県

奥羽地方最大の城郭『山形城跡・霞城公園』(山形市)

かつてこの地を治めた最上義光の居城であった山形城。広大な縄張りを持つ城でしたが、現在はその一部が公園として整備されています。博物館や体育館など、様々な利用がなされている城跡です。
山形県

明治擬洋風建築の傑作『山形市立郷土館(旧済生館本館)』(山形市)

明治時代に建設された西洋風の建築。かつては病院であり、現在は郷土館という資料館になっています。レトロで味わい深い建築と、そこに展示された医学資料が見どころです。
山形県

縄文の女神とカイギュウの化石『山形県立博物館』(山形市)

霞城公園内にある山形県立博物館。国宝に指定された貴重な土偶「縄文の女神」や「ヤマガタダイカイギュウ」の化石をはじめ、山形県らしい展示が魅力のミュージアムです。
山形県

気軽に見れるディープグリーンの火口湖『蔵王 御釜』(七ヶ宿町)

鮮やかなグリーンが美しい蔵王のシンボル「御釜(おかま)」。蔵王ハイラインという有料道路が付近まで延びているため、気軽にその美しい景色を楽しむことができます。今回はGWの朝イチで訪問してみました。
山形県

とろけるリラックススペース『おふろcafé yusa』(山形市)

黒沢温泉の旅館・悠湯の郷には「おふろカフェ」が併設されており、おしゃれでキレイな空間が広がっています。マンガや雑誌が読み放題なのはもちろんのこと、おふろカフェならではのユニークなシートやハンモックを備えており、日帰り利用でもゆったりと楽しむことができます。
山形県

旧校舎に広がる『やまがたクリエイティブシティセンター Q1』(山形市)

歴史あるコンクリート建築の校舎を活用したクリエイティブなスポット。「Q1(キューイチ)」とも呼ばれるこの施設、中にはいったい何があるのでしょうか?