和歌山県 熊野古道初心者はココがおすすめ!『熊野古道・大門坂』(那智勝浦町) 熊野古道を手軽に歩くなら中辺路の大門坂がおすすめ!石段と立ち並ぶ杉並木は、イメージ通りの古道の雰囲気を色濃く残しています。駐車場から約30分の道のりで、熊野那智大社まで抜けることが可能です。 2019.06.04 和歌山県
和歌山県 朱色につつまれたやすらぎの神社『熊野速玉大社』(新宮市) 熊野三山の一社である速玉大社は、他の二社に比べて街の真ん中にあり、険しい石段もありません。訪れる人を優しく受け入れてくれるような、落ち着ける場所です。 2019.06.02 和歌山県
三重県 視界一面に広がる千枚の水鏡『丸山千枚田』(熊野市) 熊野にある丸山千枚田は、文字通り千枚を越える田んぼが並ぶ日本屈指の巨大な棚田。 斜面に無数に連なる田んぼは圧巻です。季節によって姿を変える棚田ですが、4月末は水が張られており、まるで鏡のように空を映していました。 2019.05.31 三重県
和歌山県 日本一の大鳥居と3本足のヤタガラス『熊野本宮大社』(田辺市) 熊野速玉(はやたま)大社、熊野那智(なち)大社と合わせて熊野三山に数えられる歴史ある神社。創建2000年を越える長い歴史を持ちます。3本足のカラス「八咫烏」や、日本最大の鳥居がそびえる「大斎原」など見所も多いです。 2019.05.29 和歌山県
奈良県 谷を越える2大アトラクション『野猿』&『柳本橋』(十津川村) ロープをたぐりながら人の力で谷を渡る人力のロープウェイ。まるでアスレチックのような体験に、子どもはもちろん大人でもはしゃいでしまいます!近くの柳本橋も合わせてどうぞ。 2019.05.28 奈良県
埼玉県 巨大な地下空間『首都圏外郭放水路』1年に1度の特別見学会(春日部市) 「埼玉の地下神殿」という通称でもおなじみの春日部にある巨大な地下空間。そのスケールの大きさは見るものを圧倒します。駅からも離れており予約が必要と訪問難易度は高めですが苦労してでも訪れる価値のあるスポットです! 2019.01.03 埼玉県
埼玉県 カラフルな鳥が飛び交う楽園『キャンベルタウン野鳥の森』(越谷市) 普段日本ではなかなかお目にかかれない、オーストラリアの鳥たちに会える鳥園。カラフルで特徴的な鳥たちはとってもかわいらしい。大きなケージの中でのびのび暮らす鳥たちを探し出そう! 2018.12.31 埼玉県