新幹線で春の京都へ!レンタサイクルでめぐる3日間の旅行計画(京都市)

京都府

覚えたての新幹線、次の行先は京都に決まり!繁忙期となる桜の季節、調べたり予約したりしながら計画を立てていきます。新幹線初心者が書いていますので、ベテランの方は暖かい目で見ていただけると嬉しいです。

訪問日:2023/3/25(土) ※掲載の写真・情報は訪問時のものです

そうだ、京都行こう

前回の静岡旅行にて新幹線利用を覚えたので、早くもまた利用してみたくなりました!ということで、どこか新幹線で行くのに良さそうなところはないでしょうか?候補として浮かんだのが定番の京都・大阪・神戸・名古屋といった都市。いずれも何度も訪問している街ですが、見どころが多いためまだまだ行きたいところがたくさんあります。

うーん、どこにしようか悩みます。今回の日程は三月末、ということはサクラシーズン!桜が有名な場所は各地にありますが、何といっても名所が多いのが京都。せっかくこの季節なので、京都にしましょう!

日程は3/25(土)~3/27(月)の3日間にします。金曜の夜に前乗りも考えたのですが、到着が遅くなりそうですし、2泊から3泊になると荷物も増えるのでここは抑えてこの日程にしました。

困難な3月の宿探し

ということで、さっそく詳細を詰めていきましょう!

京都市内は宿がたっぷり。リーズナブルなゲストハウスがたくさんあるのは、過去の経験から把握済み。多くのゲストハウスはHPで空室確認もできるます。

何件かゲストハウスを調べていると、大変なことに気が付きました。

個室・ドミトリー問わず空室が全然ありません!!!

コロナも落ち着き外国人観光客も戻ってきている京都。さらにサクラのシーズンは紅葉や祭、GWなどに並ぶ繁忙期。どこも満室になってしまっています。booking.comやagoda、楽天トラベルなどの予約サイトで調べてみても、めっちゃ高価なホテルしか空室が見つかりません。これは困りました。

ということで、地道なローラー作戦開始。Google mapで「ゲストハウス」で検索、地図を拡大して小さな赤い点も見逃さずに一つずつ探していきます。予約サイトでは空室が無いのは確認済みなので、予約サイトに登録していないゲストハウスをメインに公式HPを調べていきます。

いったいどれほどの宿を調べたでしょうか・・・。もう京都じゃないところに行こうかなと諦めかけたそのとき、かつて利用しようかと思った「ゲストハウス時遊人」にて空室を発見!予約フォームを送信し、無事確保することができました。

サクラシーズンに訪問される予定の方、まずは宿の確認からがおすすめです!

お手軽過ぎる新幹線予約

宿が決まれば次は京都までの移動手段!今回は新幹線利用ということからはじまっているので、当然新幹線。

スマートEXのアプリならば、スマホでかんたん予約!変更も無料で普段使いのSuicaやPASMOをチケットにすることもできます。たまげるくらいに便利です!「のぞみ」「ひかり」「こだま」の違いすらわからなかった初心者ですが、いろいろ調べて無事新幹線予約完了!

不慣れなため指定席でないと不安ですが、始発である東京駅から乗車するため、自由席に挑戦してみました。あとで気づいたのですが、自由席の場合、時刻表を見て決める必要も無いのですね・・・!

と、自由席に乗る気まんまんだったのですが、新幹線に慣れた友人たちに相談してみたところ「土曜日の京都なら絶対指定席にしたほうが良い!」「下手したら2時間立ちだよ!」「自由席で座るなら何本か見送ったり、次の乗車ホームを駅員さんにきいて先に並ぶテクニックが必要」と言われ急に不安になり速攻で指定席に変更。

こういった変更もEXアプリなら楽々。差額は850円でしたが、これで安心が買えるなら安いものです。大好きな窓際席もばっちり抑えてこれで一安心です!

乗車日 3月25日
東京(08:09)→のぞみ303号→京都(10:21)
普通 禁煙
13号車2番A席

なぜか手こずる新幹線乗車

さて!いよいよ乗車当日、東京駅に到着。前回静岡に行ったときに比べて、ものすごく混んでいます。

ふふふ、PASMOに紐付けてているのでピッで通り抜けられるはず・・・・

通れない!!なぜ!?

紐付けが上手くいっていないのかなと思いEXアプリで再設定するも、またしても失敗。駅員さんに見てもらうと、紐付けはされていないとのこと。おかしいです。

駅員さん「どちらまでいかれますか?」
わたし「京都です」
駅員さん「あ、京都はここじゃなくて後ろの改札です」

新幹線の改札って1つじゃないんですか!?

私が乗る京都行きは東海道新幹線。アタックしていた改札は東北新幹線のものでした。良い子のみんな、改札間違えないように注意しましょうね!

ということで、無事乗車完了。自由席の混雑を見て冷やっとしながら指定席へと座りました。さっそくですが、東京駅のNewDaysで買ったおにぎりとレッドブルきめます!

あれ?窓際席じゃないのかって?

本当は窓際の席を取っていたのですが、東京駅に早く着いてしまったため、さらっと乗車便を早めてしまいました!新幹線便利過ぎませんか?

乗車日 3月25日
東京(07:51)→のぞみ299号→京都(10:06)
普通 禁煙
4号車15番C席

大混雑の京都駅

約2時間の乗車を経て、久しぶりの京都駅に到着。思えば鉄道で京都駅に来るのは、大昔に青春18きっぷの旅をしていたとき以来!テンションがあがります!

サクラシーズン真っ只中な3月末の土曜日。春の到来、そしてコロナ明けの気運も高まり、京都駅は大賑わい!国内外から訪れた多くの観光客でごった返しています。新幹線の改札から烏丸口へ向かうだけでも一苦労です。

圧倒されるのは、何といってもこの建築美。金属が目立つ無機質な質感でありながらも、随所に取り入れられた曲線が動きを生む独創的なデザインに心奪われます。建築を担当したのは原広司。他には大阪の「梅田スカイビル」や「札幌ドーム」も手掛けています。

烏丸口を出ると目に入るのは京都タワー。京都駅とこのタワーを見ると、京都に来た実感がわいてきます。

駅前のバス停にできた長蛇の列を横目に、まずは予約していたレンタサイクルショップまで歩きます!

おすすめはレンタサイクル

京都市内での交通手段でおすすめなのがレンタサイクル!今回は、京都駅烏丸口から徒歩7分ほどのところにある、みやび屋というお店を利用しました。繁忙期だったので、念のため事前予約していきました。

今回の相棒がコチラ。シティサイクルの3段ギア付きです。

なんで京都で自転車がそんなにおすすめかといいますと、他の地域に比べていろいろメリットが多いのです!ということで、私が思うおすすめポイントをさらっとまとめてみました。

<おすすめポイント>
①すいすい快適な移動
基本的には待つことが無いため、渋滞やバス停の行列を華麗にスルーして爽快な旅が楽しめます!時刻表に縛られないの

②時間を気にしなくて良い
時刻表を見る必要が無いので、フレキシブルに観光が楽しめます!早朝拝観や夜間のライトアップなども、始発・終発を気にすることがないというのもかなりのメリット。

③道がわかりやすい
京都市内は碁盤の目状に道があるため迷いにくいというのもポイント。「四条」「五条」などの東西に延びる横の通りと、「烏丸通」「河原町通」など南北に延びる立ての通りをざっくりいくつか覚えるだけで、感覚で進めるようになってきます。

基本的には比較的平坦な道が多く、天候さえ良ければ快適な京都観光が楽しめるのです!

さて、何事も良いところだけではないのがこの世のならわし。一応気を付けた方が良いことも書いてみますね。

<要注意ポイント>
①隠れた上り坂
一見すると平坦に見える京都のまちですが、実は北へ進むにつれて緩やかな上り坂となっています。これが地味にきつい!特に金閣寺、龍安寺、仁和寺あたりはなかなかハード。その代わり、帰りはずっと下り坂で超気持ち良いです。

②自由度が高すぎる
早朝、夜間など時間を気にせず観光できますが、そのせいで寝る時間がなくなるかもしれません。

③進めない場所がある
すいすい進めると先ほど述べてしまいましたが、東山や祇園などの大人気エリアは歩道は人が詰まっており、また車道はバスが詰まっているため進むのが困難。押しながら歩道を進むしか無いのですが、人込みの中で自転車を押すのはこれまた困難です。

④撤去される
駐輪場以外の場所に停めると、タイミングが悪いとわずか20分くらいでもマジで撤去されます。その場合は保管所まで取りに行って3,500円とられます。

さて、ゲストハウス時遊人に荷物を預けたら観光スタート!

コメント

タイトルとURLをコピーしました