巨大なホロスコープ・九曜星占盤で相性うらない『満正寺』(倉吉市)

鳥取県

鳥取県の倉吉に建つ満正寺には、日本最大級のホロスコープ「九曜星占盤」があります。ここでは誰でも気軽にセルフ占いが可能。自分の宿星を調べて、自分の性格を知ったり、気になる相手との相性を占うことができます。

訪問日:2022/4/30(土)

大きな占星盤

白壁土蔵の町が残り、歴史を感じることができる鳥取県の倉吉にある満正寺。門をくぐって境内に足を踏み入れると、すぐに大きな円の模様が登場します。

こちらは直径8mという巨大な占星盤で、「九曜星占盤」という名が付けられています。インド発祥の仏教占星術を現代風にアレンジした占いで、相性・人間関係を占うことができるそう。

占い方は少し難しいのですが、境内には解説板が置かれています。また、QRコードでwebサイトにて見ることも可能。Wi-Fiまで用意してあります。(※QRコードはなぜか読めなかったのでググりました)

住職さんがいると丁寧に教えてくれるとのウワサですが、今回は御留守のようだったのでセルフで挑戦したいと思います!

まずはお参り

まずは本堂へお参り。この満正寺は、江戸時代である1699年に建立された寺院。鳥取藩の家老である荒尾 嵩就(あらお たかなり)の菩提寺として建立されました。

お姿は見えませんでしたが、堂内では「心願成就のお釈迦様」、「池田藩家老の荒尾公」、「薬師如来」、「十二神将」が祀られているそうです。

続いて「延命地蔵菩薩」が祀られている地蔵堂へお参りします。赤い幟が目印です。

星のお札の入手

九曜星占盤で占うためには、まず自分の星のお札を頂戴します。先ほどの地蔵堂に置かれた「宿星帳(しゅくせいちょう)」を使って、生年月日から自分の星を調べます。

ちなみに私の星は「婁(ロウ)」でした。

その後、箪笥から自分の星のお札をいただきます。御札には性格、病気などの記載も。お寺のHPによると「あなたの開運の為に結構、キツメに書いてあります。ゴメンなさい。」とのこと。「演技者ナルシスト」・・・・キツメです。

※お札の写真は掲載NGとのことです※

お札は1枚500円。相性占いの場合は、相手のお札も同じように頂戴するため合計1,000円納めます。

相性占い開始

改めて「九曜星占盤」へ。ここで、先ほど調べた自分の星に立ちます。

そして中央の石盤の中に組み込まれた円盤を回して、赤字の「命」を自分の星へ合わせます。そうすると、相手の星のところに「一安」「三厄」など相性を示す文字が。

吉凶ではないため文字を見てもわかりません・・・!ということで、最後はお寺のホームページへ行き、その相性が何を示すか調べます。

おまけの境内散策

以上で相性占いはおしまい!手順がいろいろあるため、何度も読み返して行いましたが、一度経験してしまえばサクッと行えそうです。

せっかくお寺に来たので少し境内散策。本堂の前に九曜星占盤と対をなすように白砂の庭園が築かれています。金色の龍が泳ぎ、中央の須弥山には寺紋である九曜紋を表す水晶が。

また、このお寺は谷口ジロー作『遥かな町へ』という漫画の世界にも登場しています。主人公・中原博史(48歳)は倉吉の源善寺というお寺で気を失ってしまうのですが、そのお寺はここ満正寺がモデルだそう。目が覚めた主人公は、14歳の自分にタイムスリップ。48歳の記憶を持ったまま中学2年生の生活を送るが・・・。

そしてマスコットキャラクターの「お銀ちゃん」がかわいい!見たところ狐がモチーフのようですが、何か狐にまつわる伝説があるのでしょうかね。

アクセスと営業情報

倉吉駅から車で約10分。山門前に無料駐車場ありますが、道が少し細いので、大きい車の方は臨時駐車場の方がおすすめ。臨時といってもすぐ近くなので、数秒の差です。

拝観時間 9:00~日没 ※冬季は16:00頃
公式サイト http://9you27.ldblog.jp/archives/5307770.html

※掲載の情報は2022年5月時点のものです。最新情報は公式HPにてご確認ください。

コメント

  1. 透関山 満正寺 より:

    お参り、ご紹介ありがとうございます。
    二つ、掲載のお願いなんですが、
    一、星札(黄色)占いの内容は、著作権とコピー商品防止の為掲載しないでください。

    二、占い判定のページへの直接リンクは削除お願いします。

    「九曜星占盤」は、
    倉吉活性化の為、訪問お参りに来た人限定の催事として行っておりますので、
    ご紹介は有難いですが、
    お越しになられた方のみ、縁のある方だけ楽しんで頂きたいという。
    特殊な事情がございましてご理解頂きますようお願い申し上げます。

    • chihiro chihiro より:

      日本各地の魅力あるスポットを紹介するためブログを運営しております、ちひろと申します。この度は閲覧いただきありがとうございました!

      事情があるとのこと承知いたしました。こちらこそ配慮が足りず、ご迷惑をおかけいたしました。ご指摘いただきました2点の削除が完了しましたのでご報告申し上げます。

      素敵なお寺だと感じましたので、いつかまた再訪したいなと思っております。そのときはどうぞよろしくお願いいたします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました