スペイン村近くのオールインクルーシブホテル『グランドメルキュール伊勢志摩』(志摩市)

三重県

志摩スペイン村の近くに立つリゾートホテル。国内ではまだまだレアなオールインクルーシブタイプのホテルであり、食事はもちろんラウンジも自由に利用できます。食べすぎ飲みすぎにはご注意ください!

訪問日:2025/2/24(月) ※掲載の写真・情報は訪問時のものです

伊勢志摩のリゾートホテル

グランドメルキュール伊勢志摩リゾート & スパは、様々な観光スポットが目白押しな伊勢志摩エリアに立つリゾートホテル。

車で伊勢神宮内宮からは40分ほど、鳥羽水族館からは30分ほどの距離。志摩スペイン村はすぐ近くなので5分もかかりません。

このホテルはオールインクルーシブであり、食事はもちろん、アルコール含むドリンクも全て飲み放題。今回はラッキーなことに優待プランの招待をいただけたので、こちらに2泊しました!

くつろげる和室のお部屋

そんなわけで部屋タイプはホテル側の指定。今回泊まったのは、10畳ほどの広々とした和室のお部屋。お茶セット、テレビ、空気清浄機などを備えています。

和室の魅力と言えばこのスペース!たしか「広縁」という名前がある、窓際部分です。ここ、なんか妙に落ち着くのですよね。ラウンジからドリンクもらってきてここで過ごすのも優雅な時間です。

お風呂・トイレはユニットバス式。シャンプーなどはそろってます。今回は大浴場メインで利用したため、使用せずです。

ちなみに布団敷きはセルフスタイル。軽めの布団だったので、楽々でした。

館内着は浴衣タイプ。帯が長いので、2周巻きでしっかり縛らないとだらしない感じになっちゃいます。

ビュッフェスタイルの夕食

夕食は海の幸や地元の味を堪能できるビュッフェスタイル。天井も高く広々とした会場で、なんだかおしゃれな雰囲気。

目玉はなんといっても松阪牛しゃぶしゃぶ!味は「ポン酢」か「なめ味噌」の2択、どちらもさっぱりとしておりとっても美味です。

お刺身はマグロ・イカ・伊勢真鯛、さらに「梅香る伊勢まだい」のもなか寿司も。ふんわりとしたもなかの食感が絶妙です。

オールインクルーシブなので、ドリンクももちろん飲み放題!ビールやスパークリングワイン、各種ソフトドリンクに加えて「酒屋八兵衛」「米蔵」といった地元感のあるお酒も。

私はこんな感じでした。松阪牛が3皿あるのはスルーしてください。しゃぶしゃぶという調理法のおかげで、脂が落ちてさっぱりしてるのです。

ちなみにこちらが2泊目の夜。松阪牛が5皿あるのはスルーしてください。

ゆったりとした温泉

大浴場は地下一階。新美里温泉”長寿の湯”という温泉があります。入室にはお部屋のカードキーが必要。スリッパ用のロッカーがあるので、履き間違えの心配は不要です。脱衣場にもリストバンド式のロッカーがあります。

<利用時間>
午後:15:00〜23:00
午前:6:00〜10:00

お風呂は大きな内湯と、露天風呂、サウナ&水風呂が。薄暗い照明が居心地良い雰囲気でした。

こんな湯上がり用のラウンジも。ゆったりした雰囲気なので、座るとあっという間に寝てしまいます。

お風呂上がりのドリンクも。訪問時はデトックスウォーター、ビネガードリンクなどが。リンゴ&マンゴーのビネガードリンクがめっちゃ美味しくてたまりません!

大浴場の隣にはコインランドリーもあります。こちらは温泉エリア内にあるため、お風呂の利用時間内に済ませないと入れなくなるのでご注意を。

自由に利用できるラウンジ

オールインクルーシブのお楽しみといえばラウンジ!ここでは14:30〜23:00までと長い時間利用することができます。

ジンライム、各種リキュール、スパークリングワイン、伊勢志摩限定品の「山田錦」など様々なドリンクが勢ぞろい。ビールは18:00までなので、それ以降はレストランにて。

お酒を飲まない方も各種ソフトドリンク、コーヒー、お茶、ドリンクサーバーが揃っています。そして、お菓子もあります!からしマヨジャイアントコーン、クッキー、ラムネ、コンペイトウ、トルティーヤチップスなどのお菓子・スナックもそろっています。おやつタイムやティータイムを過ごすのもありです。

前日の「グランドメルキュール琵琶湖」同様にビネガードリンクが気に入ってしまった私は、お酒はほとんど飲まずに早めに就寝。

盛りだくさんの朝食

翌朝の朝食は、夕食と同じビュッフェスタイルで和食洋食がそろってます。クロワッサン、パンケーキなどに加えて蒸し野菜、すき焼き、ベジタブルカレー、サメタレなどバリエーションは豊か。

朝の鳥羽産ちりめんじゃこののっけ丼や、三重県産かます一夜干しなど、ご当地らしいメニューもあります。

グラノーラにかぼちゃの種やひまわりの種、アーモンド、カシューナッツトッピングするのが美味しすぎて、今回もまたおしゃれな洋食仕立てにしてしまいました。

泊まってみた感想

今回利用したのが平日だったこともあり、混雑はほとんどなくとっても快適でした!

私はあまり食べられない&飲まないのですが、お酒を永遠に飲めるタイプの方は、チェックインからラウンジが利用できるためこれでもかというくらいお得な気分に浸れることでしょう。

エレベーターホールから見える的矢湾大橋と、その先にある志摩スペイン村。

特にスタッフさんのホスピタリティが抜群!ホテル到着が19:30と遅めの時間になってしまったところ、フロントのスタッフさんが気を利かせてくれて「夕飯の時間が短くなってしまうので、良かったらチェックインより先に夕食会場へご案内します!お荷物は一旦フロントでお預かりします」と提案してくれました!

おかげで松阪牛をゆったりと楽しむことができました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました