見渡す限りの黄色い釧路湿原『細岡展望台』(釧路市)

道東

とにかくスケールの大きい自然を感じさせてくれる釧路湿原は、天候や時期によってさまざまな姿を見せてくれます。いくつか展望台がある中で、今回訪問したのは細岡展望台。季節は冬が明けたばかりに5月初め、まだ緑色になる前の黄色い釧路湿原をお送りします。

2017/5/2(火) ※掲載内容は当時のものです。

多少の計画は必要

北海道の釧路(くしろ)といえば、なんといっても釧路湿原!日本最大の面積を誇る広大な湿原は、道東に来たら絶対行きたいスポットです。

でも、釧路湿原と言ってもとても広い。漠然と行きたいと思ってもどうして良いかわかりません。地図で見ても、ただただ広がる湿原。どこへ向かえば良いのでしょうか?釧路湿原は、事前に軽く調べた方が良いスポットなのです。

釧路湿原の楽しみ方

様々な楽しみかたのある釧路湿原ですが、観光で気軽に訪れた場合は基本はこの3つに絞られるかと思います。

①展望台から見る
展望台から見渡せば、ひろーい湿原が作り上げるパノラマを存分に体感できます。一番お手軽に湿原を楽しむ方法です。

②木道を歩く
いくつかある木道を歩けば、湿原の自然をより身近に感じることができるでしょう。

③湿原を走る鉄道「ノロッコ号」に乗る
ゆっくり走る鉄道は圧倒的な旅情が。ただし1日2往復(時期による)なので時間はシビア。乗ったら戻らないといけないため、車旅だと少々利用しにくい。

木道&ノロッコ号もとても魅力的ですが、今回訪問した5月はそこまで草木が元気ではありません。展望台から眺めることにします!

どの展望台にする?

展望台から見ることに決めたのですが、湿原の周囲には複数の展望台があります。代表的なのはこの3ヶ所。

■細岡展望台
湿原を東側から見下ろす展望台。夕陽がキマれば圧倒的パノラマ。
■釧路市湿原展望台
湿原の西側、展示室もある有料展望台。付近には約1時間の散策路もあり、そこにもいくつか展望台あり。
■サルボ展望台
ノロッコ号の撮影ポイントがあるので、取り鉄におすすめ。塘路(とうろ)湖などの水辺も見える。

摩周湖のときのように3ヶ所全部回ってみようかな、と思ったのですが、細岡展望台と釧路市湿原展望台は車で45分ほどの距離があります。迷ったのですが、ここは細岡展望台に行ってみることにしました。

その理由は・・・

・このあと東の根室方面に抜けるので、湿原東側の方が次につなげやすい
・まだ日も登りきっていないので、西側からは眩しそう。東からなら太陽を背にするのでよく見えそう。
・このあとのスケジュールが詰まっているので、一番気軽に体験できそう

ってな感じです。

5月の釧路湿原へ

未舗装な道を通って細岡駐車場へ。釧路市内からだと、車で約30分ほどでつきます。駐車場から600mほど歩くと細岡展望台入口。駐車場素通りして展望台前まで車で向かっている方もいました。早朝・夕方など人が少ない時間帯ならではのワザだと思います。

細岡展望台に到着!朝7時だったため人の姿はなく、湿原独り占めモードです。

初めて見る5月の釧路湿原は・・・真っ黄色!!!草木がまだ新緑を見せず、少し寒そうな姿をしています。

旅行雑誌やネットで見かける一面緑な湿原はとても美しいですが、こんな黄色い湿原も新鮮で良いものです。

日差しは相変わらず暖かいですが、冬が明けたばかりなので風は冷たい。次第に指先の動きが鈍くなり、思うようにスマートフォンの操作できくなってきました。5月といっても油断せずに防寒対策をお忘れなく。

湿原に轟く奇声オオジシギ

辺りにはカラスやウグイスといった、聞き慣れた鳥の声が響きます。珍しい鳥がたくさんいそうなイメージでしたが、意外と馴染みの鳥ばかりなのかな。そう思っていると、明らかに異常な鳴き声が・・・

『ギュールギュールギュールギュルギュルギュル!!!』

『バババババ!!!』

その声の正体はオオジシギという鳥。
※知床自然センターで見かけたイラスト

この季節はオオジシギにとっては繁殖シーズン。オスは奇声を上げながらけたたましい羽音を立てて遊ぶように飛び回ります。5月に釧路湿原に行く方は、ちょっと耳を澄ませてオオジシギの奇妙な鳴き声をぜひ聴いてみてください!

旅情あふれる釧路湿原駅

細岡展望台の駐車場から徒歩5分ほど湿原へ下ると、釧路湿原駅があります。網走と釧路を縦につなぐ釧網(せんもう)本線の駅で、ロッジ風の駅舎は湿原の雰囲気にぴったりとハマる。

周囲には車道や民家が全くありません。というか釧路湿原しかありません。その雰囲気は完全に秘境駅の趣。内部には座るところや自販機もあるため、ちょっとひと休みすることも可能です。

こういった駅の時刻表はとってもやばいです。掲示されているものを見てみたのですが、1日7本しかありません。しかも、タイミングが悪いと5時間待ちなんてことが起こり得ます。

そういえば、先ほど展望台で話した人が、乗りたい方向の電車まであと3時間待ちと言ってました。鉄道利用で釧路湿原を観光する場合は、時間と心の余裕が必要です。

そんな本数が少ない中、タイミングよく電車が来ました!車内は地元らしき学生たちで埋まっています。通学に利用しているようですが、乗り過ごしたら次の電車は2時間後!

時刻表に縛られたくないので、あまり電車旅をしない私。ゆったりと電車を待つのも良いものかな、そんな気分です。少しまったりしかけたのですが・・・

『ギュールギュールギュールギュルギュルギュル!!』

オオジシギが現れた!!!
2021年2月現在、釧網本線は大幅に減便しております。

サンセットタイムもおすすめ

この細岡展望台は西を向いています。すなわち、湿原に沈む夕陽を狙うことができます。

遡ること2011年10月のできごと。湿原をしばらく眺めて駐車場に戻った際、ちょうど夕暮れがはじまったのに気づきました。もしかして、湿原で夕陽見たら凄いんじゃないでしょうか?そんな気がして、急いで展望台に戻ると・・・

燃えるような湿原の夕陽!まるでサバンナのような広大なパノラマが真っ赤に染まる様子は感動ものです!

初めて旅先で夕陽を意識した瞬間でした。このとき以降、行き先を夕陽に合わせたり、夕陽を待ったりと、夕陽を意識することを覚えました。

おまけで釧路市湿原展望台

さて、せっかくなので釧路市湿原展望台も少しご紹介。細岡展望台と並ぶ人気の展望台で、ショップやレストランも備える非常に観光向けなスポットです。

まるでズゴックみたいな建物が印象的。このデザインは「ヤチボウズ」(スゲなどの植物が丸まったコブのような現象)がモチーフとなっているそう。

ここからは散策路が延びています。吊り橋もある楽しい道のりの先にはサテライト展望台があります。

ここからも広大な釧路湿原を見渡すことができます。

訪れたのが10月だったため緑は少なく、なおかつ小雨だったため曇りというあまり写真には適さない季節。それでも湿原の広大さは存分に感じ取ることができます。

一周2.5kmなので、展望台の時間を含めても1時間程度。細岡展望台よりもじっくり楽しみたい方向けです。

コメント

  1. […] 釧路湿原のときもそうだったのですが、「湿原に行きたい」と思い現地に行っても、広すぎるためどこへ行っていいかわからなくなるかもしれません。「歩く or 眺める」と「どのポイントにするか」は事前に考えておくのがおすすめです! […]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました