慶良間諸島の1つである座間味島。マリンアクティビティやダイビングに加え、3つの無人島への渡し船も盛んに行き交っており、とにかく海を楽しむことができる島です。まずは例の如く事前計画からスタートです。
座間味島はどこにある?
座間味島は、那覇から西に約40kmのところに位置している離島。阿嘉島(あかじま)・渡嘉敷島(とかしきじま)と並び、慶良間(けらま)諸島の代表的な島です。
「ケラマブルー」と称される美しい海を有する慶良間諸島は、慶良間諸島国立公園として保護されています。この座間味島も他の島と同様に美しい海で行うマリンスポーツやダイビングが盛ん。マリンレジャーの島として、国内外の観光客に人気を集めています。
来島前の事前計画
まずは恒例の事前計画。いつも通りアクセス・宿泊施設・移動手段・行く場所の4つのポイントで計画を立てていきます。
アクセス
座間味島へ向かうには泊港から「高速船クイーンざまみ」か「フェリーざまみ」の2択となります。
所要時間:50~70分/運賃:片道 3,200円
■フェリーざまみ
所要時間:120分/運賃:片道 2,150円
どちらも阿嘉島・座間味島の2島をめぐる航路をとります。高速船クイーンざまみは、便によってめぐる順番が異なり、それにより50分 or 70分と所要時間が変化します。
こうやって見比べると、所要時間をとるかお金をとるか、みたいな選択になりそうですが、それぞれ出発時刻が異なっています。旅程と時刻表を照らし合わせて、出発時刻で決めるのが良いかと思います。
と、ここまでは那覇~座間味島の話。今回は慶良間諸島の渡嘉敷島からのアクセスです。阿嘉島・座間味島の村内航路を動く連絡船みつしまがあるのですが、前日17:00までに予約しておけば、渡嘉敷島も経由してくれます。
これを利用すれば、泊港(那覇)に戻ることなく島から島へと移動できるのです。阿嘉島を経由して所要時間は約35分。とってもスムーズな島めぐりができます。
宿泊施設
座間味島には40以上の宿泊施設が存在しており、その数はおそらく慶良間諸島で最多。
気になるのはそれぞれの立地ですが、旅行者が利用する港は1つで多くの宿はその周辺に集まっています。アクセスはあまり気にしなくて良さそうです。
・・・選択肢が多いと、逆に決められなくなってしまいます。全て見比べるのは大変なので、あまり深く考えず何となく楽しそうな雰囲気だったサマーハウス遊遊にしました。
この直感は大当たりだったのですが、詳しくは後ほど。
行く場所
座間味島の2大ビーチ、古座間味ビーチと阿真ビーチはぜひとも行っておきたい!
あとは、座間味島から行ける無人島ツアーも忘れてはいけません。『嘉比(ガヒ)島』『安慶名敷(アゲナシク)島』『安室(アムロ)島』と3つの島行きの船が出ています。
せっかく座間味島に行ったならば、どれか1つくらいは行ってみたいな。予約しなくても大丈夫との噂なので、出たとこ勝負で行きます。
移動手段
レンタルサイクルやバイクもあるのですが、割りと高めのお値段。宿と港は徒歩で充分だし、2つのビーチへはバスも出ています。さらに無人島へも行くつもりなので、島内散策の時間は少なめになりそう。とりあえず何も予約しないで行こうと思います。
クジラのお出迎え!
渡嘉敷島の阿波連港から連絡船みつしまで座間味島へ。座間味港では、なんとクジラのオブジェがお出迎え!
冬になるとザトウクジラの群れが出産・子育てのために沖縄へとやってきます。慶良間諸島もホエールウォッチングが盛んで、毎年1~3月頃には観光船を運行しているのです。
港にも打ち上げられたクジラが!大きくて迫力があるので、遠くからでも気になってしまいます。
島内観光の準備
今回宿泊する宿サマーハウス遊遊から『帽子かぶったおじさんが迎えにいってます』と連絡が入りました。
港で待っていてくれたのは、真っ黒いハットを被った真っ黒い肌をしたおじさん。通常はウェルカムボードなどを目当てにお迎えの人を探すのですが、充分すぎる特徴なので一瞬で出会うことができました。
宿へ向かう途中も、親しみやすい口調で簡単に島の紹介をしてくれました。これは何だか楽しくなりそうな予感です。
宿にチェックインを済ませて荷物をおいたら、島内観光に出発!!お昼ごはんを探してちょっとだけ集落の散歩。
こちらは島の商店・105ストアー。座間味島最大の商店で、飲み物や食べ物、日用品などなんでもそろいます。
ストアの奥では大運動会開催中!歓声やBGMでとってもにぎわっています。運動会もちょっと気になりますが、まずは無人島へ行きたいと思います!
コメント