【番外編】2019年まとめ & 2020年に行きたいところ

番外編

あけましておめでとうございます!

2019年といえば元号が令和になりました!変わるタイミングにいたのは和歌山県の新宮市。最初に訪問したのが熊野古道&熊野那智大社という、思い出に残る改元となりました。

2020年は子年です!過去の旅行写真からネズミを探してみたのですが、意外にもあまり見つからず。ネズミってすごく身近な動物ですが、他の干支に比べると像やモチーフとして使われる機会が少ないのです。

でも、ネズミはキャラクターモチーフとしては大人気!舞浜の夢の国だったり、黄色い電気ネズミだったりと有名ですね。ハリネズミもカウントすれば、音速で動く青いネズミもいます。ちょっと変化球でこんなネズミも・・・!

ウシは天満宮や善光寺、トラは鞍馬寺、ウサギは調神社と干支の動物の多くは神様の使いとして祀られています。ネズミはどこかの神様の神使だったりしないのでしょうか。気になって調べてみたところ、大黒天の使いであるとされているそう。また、京都の大豊神社には、狛犬ならぬ狛鼠がいるらしい。せっかく子年なので、行ってみようかな。

さて、今年も一年の旅を振り返り、日記ならぬ「年記」を書いてみます!100%自己満足な内容ですが、お許しください!

ざっくり2019年行ったところ

今年1年もいろんなところへ行くことができました!日帰りを書き出すときりが無いので、宿泊を伴った旅行だけを月毎に記載してみます。

2月

■群馬
(日数:2日/交通手段:電車)
富岡製糸場目当てで行った高崎への旅。鉄道+レンタサイクルという、いつものパターンで。

■北海道(札幌・小樽・紋別)
(日数:4日/交通手段:飛行機)
久しぶりの冬の北海道旅。念願のガリンコ号流氷クルーズを見るのが目的です!札幌を拠点にや層雲峡氷瀑まつり、小樽へも向かいました。人生で初めてウニが好きになりました。

3月

■静岡県(三島・修善寺)
(日数:2日/交通手段:電車)
思い付きで旅だった静岡県。気になっていた三津シーやクレマチスの丘へ行きつつ、修善寺温泉でゆっくり。

5月

■三重県・奈良県・和歌山県
(日数:10日/交通手段:自動車)
久しぶりの長期間の車中泊。車が無いと行きにくい奈良県の山間部である天川村や十津川村、和歌山県の熊野三山、太地、串本、龍神温泉、白浜、和歌山市内など紀伊半島をぐるっとまわりました。深い信仰や豊富な水族館、巨岩や洞窟などいろいろ楽しめました。

7月

■五島列島
(日数:8日/交通手段:飛行機)
1年に1回は行きたい島めぐりの旅。2019年は五島列島に!とにかく計画に苦労した旅でした。たくさんの島・たくさんの航路・たくさんの港で移動の選択肢がとにかく多い!その割には、それぞれの本数は少なく、なかなか上手い組み合わせが見つからずかなり苦戦しました。さらに、小値賀島では記録的な豪雨に見舞われ、旅が終了になるかもしれないドキドキ感も。まわった島は宇久島、小値賀島、上五島、奈留島、久賀島、福江島など。島とキリスト教に関する歴史は奥深いです。

9月

■群馬県
(日数:3日/交通手段:自動車)
まだ行ったことのなかった上毛三山や上野三碑をめぐりに群馬県へ!中之条ビエンナーレや四万温泉もセットで。

10月

■熊本県・天草諸島
(日数:4日/交通手段:飛行機・レンタカー)
五島列島について調べているうちに、同様にキリスト教と関わりの深い天草諸島も気になりました。野生のイルカやネコ島、恐竜の化石だらけの島など、ひときわ個性的な島が並んでいます。ついでに山鹿や南阿蘇などのエリアも立ち寄りました。人生で初めてサウナが好きになりました。

■静岡県(伊東・下田)
(日数:2日/交通手段:電車・レンタカー)
公共交通機関で行ける温泉を探して向かったのが伊東温泉。久しぶりに下田まで足を伸ばしました。

 

兵庫、香川、新潟、徳島、三重、宮城、鹿児島など各地域にバラけた2018年に比べると、九州、群馬、静岡に偏ってます。
北海道に行く際に、久しぶりにダイナミックパッケージ(航空券+宿泊セット)を利用したり、伊東・下田に行く際に小田原まで電車で行きそこからレンタカーを借りるといった変則的なパターンもやってみました。さらに、天草諸島では、ホテル→エコビレッジ→ゲストハウス→ネットカフェ→温泉と毎日違うタイプの宿に宿泊する、なんてことにもトライ。

去年書いた「行きたいところ」振り返り

1年前に書き出した「2019年に行きたいところ」。書いたは良いけど、一度も見直すことはありませんでした。あくまで「目標」ではなく、1年前に思っていたこととこの1年の成果がどれくらい一致してるのか見て楽しむための項目なのです。いったいどれくらい達成したのかな。

和歌山県

<1年前の私>
夜行バスで行って関空LCCで帰る、白浜、和歌山市内、龍神温泉へ行く、アドベンチャーワールドにも行く・・・ここまで計画立ってます。

結果:行きました!
自動車での旅行となったおかげで、白浜や龍神温泉だけにとどまらず、和歌山県の隅々までばっちり訪問できました。

愛媛県

<1年前の私>
夜行バスで行ってジェットスターで帰る作戦です。2018年に香川県と徳島県に行ったので、残る2県も再訪したいのです。改めて道後温泉や、松山城が気になります。

結果:行けませんでした。
ベストな季節を模索しているうちにタイミングを逃していました。今年こそは。

五島列島

<1年前の私>
各島をまわるプランは何となくイメージできているのですが、日数とコストがかかります。行けたら良いなぁ。

結果:行きました!
日数もコストもかかりましたが、多くの島をまわることができました。ただし、プランは何度も練り直したのでっかなり苦労しました。

京都

<1年前の私>
何度も行ってますが、まだまだ行き足りない!平等院、銀閣寺、愛宕念仏寺、フォーエバー現代美術館、パペポミュージアムなどなど、未訪問のスポットはいくらでもあります。

結果:行けませんでした。
アクセスが良いため「いつでも行ける」と思ってしまい、結局行けなかったパターン。きっと更に新しいスポットが誕生しているのでは。

愛知県

<1年前の私>
バスでかなりリーズナブルに行けることがわかったので、隙を見て・・・!日間賀島や篠島といった離島や、レゴランドの水族館や明治村、常滑なんかも行ってみたいなぁ。

結果:行けませんでした。
京都同様にアクセスの良さからついつい後回しにしてしまっています。未訪問の水族館が多いので、そろそろ行きたい。

熊本県

<1年前の私>
ジェットスターのおかげで行きやすくなった熊本県。まだ未訪問の天草が私を引き付けて離しません。通潤橋や三池炭鉱なんかもセットで行けたら・・・。

結果:行きました!
念願の天草、そして今まで素通りしてしまっていた北部や南阿蘇も訪問できました。通潤橋と三池炭鉱はまだ行けていないので、いつかまた。

2019年の旅のテーマ

気が付けば特定のテーマを重点的にまわっていることがあります。例えば2018年だと「水族館」「離島」「アート」の3つのジャンルのスポットを多くまわっていました。2019年を振り返ってみたところ、昨年に続き水族館・離島・アートはそれなりにまわっていたのですが、これといった新しいテーマは特に見当たらず。

水族館

●北海道
・サケのふるさと 千歳水族館
・おたる水族館
・サンピアザ水族館
・オホーツクタワー
●静岡県
・三津シーパラダイス
●三重県
・紀宝町ウミガメ館
●和歌山県
・すさみ町立エビとカニの水族館
・太地町立くじらの博物館
・串本海中公園
・白浜海中展望塔コーラルプリンセス
・アドベンチャーワールド
・和歌山県立自然博物館
●熊本県
・金魚と鯉の郷
・わくわく海中水族館シードーナツ
・下田海中水族館

今年行った水族館は全部で15ヶ所。これまで訪れた水族館は100館を越えたのですが、未訪問の水族館はあと40館くらい残っています。日本って水族館が多すぎる!!これまでのペースを考えると、あと2~3年でクリアできそうかと思いきや2020年は香川県に四国水族館が、神奈川県にmizoo川崎水族館が続々とオープン予定。ゴールはどんどん遠ざかります。

離島

●五島列島
宇久島、小値賀島、(斑島)、中通島、(若松島)、(有福島)、(日島)、(頭ヶ島)、奈留島、久賀島、福江島

●天草諸島
大矢野島、天草上島、天草下島、通詞島、湯島、御所浦島、(牧島)

●和歌山県
(江須崎島)

訪問したのは全部で19島()を付けたのは橋が架かっている島なので、それを除くと12島。25島も訪問した去年に比べると少なく感じますが、普通の旅に比べて時間もお金もかかる離島旅は、1年に行ける回数が限られます。とりあえず念願の五島列島に行けたのが今年1番の成果でした。

島旅を続けていると、必然的に船に乗る回数は増えていきます。これまでわざわざリストアップすることはなかったのですが、今年はフェリーや高速船など交通手段としての船以外にも、流氷クルーズやイルカウォッチングなど様々な船に乗ってきたことを思い出し、ちょっと書き出してみました。1年間で乗った船は17隻もしかしたら、今までで最も多いかもしれません。

・ガリンコ号Ⅱ(紋別港)
・にじいろさかな号(三崎港)
・半潜水型海中観光船ステラマリス(串本海中公園)
・シークイーン(佐世保〜宇久島)
・フェリーいのり(宇久島~小値賀島)
・津和崎丸(小値賀島~中通島有川港)
・フェリー太古(中通島青方港~奈留島)
・ニューたいよう(奈留島~福江島)
・フェリーひさか(福江島~久賀島)
・高速船シーガル(久賀島~福江島)
・ジェットフォイルぺがさす(福江島〜長崎)
・榛名湖遊覧船(榛名湖)
・イルカウォッチング(天草下島)
・八りゅうまる(棚底港~御所浦島)
・フェリーごしょうら(御所浦島~棚底港)
・昭和丸(江樋戸港~湯島)
・天草パールクルーズ(わくわく海中水族館シードーナツ)

アートスポット

・ヴァンジ彫刻庭園美術館
・ベルナールビュフェ美術館
・ステンドグラス美術館
・中之条ビエンナーレ
・ハラミュージアムアーク
・原美術館
・くまもとアートポリス

ハラミュージアムアークと原美術館は、加藤泉展目当てで行きました。2年に1度開催されるアートフェスティバル「中之条ビエンナーレ」は様々なアートに出会えて楽しいイベントでした。中でも、「トラヤ」という作品の胸がいっぱいになる感覚は他ではなかなか味わえないものでした。県内全域にアーティスティックな建築がならぶ熊本県の「くまもとアートポリス」。海のピラミッド、玉名天望館、牛深ハイヤ大橋の3つへ行ったのですが、どれも他では見かけないような個性的な建築でした。

教会

2019年、新たに加わったのが「教会」。神社やお寺と違って観光向けでは無いと思っていたので、これまではほとんど立ち寄ることがありませんでした。今年は「五島列島」と「天草」という、キリスト教と縁の深い場所へ訪問したため、1年間で17個所と人生で最も多くの教会に訪問した年でした。

●五島列島
・曽根教会
・青砂ヶ浦教会
・頭ヶ島教会
・大曽教会
・鯛ノ浦教会
・有福教会
・江上教会
・浜脇教会
・旧五輪教会
・五輪教会
・牢屋の窄殉教記念聖堂
・浦頭教会
・堂崎天主堂
・水の浦教会
・井持浦教会
●天草諸島
・大江教会
・崎津教会

2020年に行きたいところ

2019年の年末時点で、2020年に行きたいところをばーっと書き出してみました!1年後振り返るのが楽しみなのです。

壱岐・対馬

奄美大島、屋久島、五島列島、天草諸島と九州の離島をめぐる旅も順調に進んでいます。次に目指すは九州北部、韓国との間に浮かぶ長崎県の島・壱岐&対馬。実はある程度計画が立っているのですが、最後の一押しが足りない状況です。「絶対これを見たい!」みたいなものが見つかればすぐにでも飛び立ちます。

利尻・礼文

島好きを名乗っておいて、北海道の離島が未訪問というのも恐れ多いです。ずっと気になっていた2島ではあるのですが、ベストシーズンが非常に短いのがここまで行けずにいた理由です。2020年の夏こそは。

隠岐諸島

日本海に浮かぶ島根県の離島。こちらもほぼプランは立っていますが、多くの観光が4月以降となるためタイミング待ちです。

高知県

桂浜水族館、高知城、廃校水族館など、未訪問のスポットが多い。ジェットスターが就航したおかげでぐっと行きやすくなりました!面積が広く、日数が想定しづらいのが難点かな。

佐賀県

バルーンフェスタ!バルーンフェスタ!祐徳稲荷神社や長崎ハウステンボスのイルミネーションと組み合わせていけたら最高なんだけどなぁ。

岐阜県

根尾谷淡墨桜、モネの池、モザイクタイルミュージアム、関ヶ原ウォーランド、西美濃プラネタリウムなど、ちょっと気になるスポットが盛りだくさん。

ブログについて

今年の大きな変化と言えば、これまで長らくお世話になってきたyaplog!を離れ、WordPressにて新しくブログを立ち上げました。
サーバーを契約したり、ドメインも取得したり、サーチコンソールも登録したりと本格的なブログとして一歩前進!いろいろとムズカシイことは多いですが、これまでよりも表現の幅がぐっと広がりました。
WordPress立ち上げの数ヶ月後、yaplog!がサービス終了となるお知らせが届き、ほっと一安心。
Googleアドセンスにも挑戦したのですが、何度申請しても審査を通らず、いまだ戦いの日々が続いております。

旅のアイテムについて

旅に使用する定番のアイテムがあるのですが、今年はとても入れ替わりが多い年でした。

スマホ

7月に、3年使ったXperia X Performance(SO-04H)からGoogle Pixel 3aに機種変更しました!

iPhone XRにしようかとも思ったのですが、OS変更するとLINEのトーク履歴移行ができないという点が大きくひっかかり、引き続きandroidユーザーです。
何よりカメラがとっても優秀!これまで苦労していた夜間の撮影だってPixelなら何も考えなくとも簡単にキレイな写真が撮れてしまいます。さらに、カメラに映したモノを画像検索してくれる機能「Googleレンズ」が物凄く便利なのです!旅先で見かけた花や樹木もこれを使えばすぐに名前が特定できてしまいます。

デジカメ

Pixel購入に伴い、2012年より愛用していたデジカメFUJIFILM finepix z2000EXRも引退に。
コンパクトでかわいい外観と起動の速さ、コンデジでありながらシャッタースピードやISO感度などの設定変更がいろいろとカスタムできてずっとお気に入りでした。壊れても壊れても新しい機種は買わず、同じ機種に買い替え続けること4台。私が世界一この機種を愛用しているんじゃないかな、くらいの気持ちで使っていました。
7月の五島列島を最後にその座をPixelに譲ることになりましたが、日本中一緒に旅してきた最高のお供でした。今まで本当にありがとうございました。

パソコン

もらいものやお下がり、支給品などを利用させていただいていたため、生まれてからこの方自分のパソコンを購入したことがありませんでした。しかし、様々な事情が重なり、ついに自分でPCを買うことに。

初めてのPC購入、どうせなら自分の好きなデザイン、納得のいくスペックで買いたいと思っていろいろ調べた結果、選んだのはhp社のSPECTRE

おしゃれなデザイン、タッチパネル内蔵、約1.24kgというほどほどな軽さ、そして、ディスプレイが360°回転してタブレットのようにも使用できるというギミックにロマンを感じてこの機種を選びました。

起動も早くバッテリーも長持ちなおかげで、電車の中やちょっとした待ち時間などでもササっとPC作業ができてとっても便利!この先、旅に持っていくか悩みます。あるととっても便利ですが、壊したり無くしたりするのがちょっと不安。

バックパック


2013年にはじめて沖縄に行った際に購入したバックパック。「島へ旅するならやっぱりバックパックでしょ!」そんな軽い気持ちのもとヤフオクで4,000円くらいで購入しました。そのときの沖縄本島~宮古島~八重山諸島と一気にまわって以来、すっかり島旅にハマってしまい、必然的にバックパックの出番もどんどん増えることに。

いろんなところへ一緒に行った想いで深いアイテムですが、10月の天草旅行の際、ついにジッパーが故障してしまいました。全損ではないのですがメインとなる可動部分が壊れたため、今後使用は難しいかもしれません。

 

トレッキングシューズ

2016年に屋久島に行く際に購入したトレッキングシューズ。ロンドンスポーツという格安スポーツショップで5,000円にて購入しました。防水機能も重宝しており、山歩きの際に限らず、足場が悪い場所ではいつも履いていました。しかし、今年5月の和歌山へ行った際に、ついに靴底がはがれてしまいます。こうなってしまうと、もう使用は無理です。新しいのを買わないと・・・。

カーインバーター

2011年に北海道に行くときに買った、シガーソケットをコンセントに変える魔法のアイテム。長年同じものを使ってきたのですが、不具合がでることが多くなり、ついに新しいものに買い替えました。8年の間にコンパクトですっかり安価になっていてびっくりしました。


更新頻度は落ちましたがこれからも書きたいことはいーっぱいあるので、2020年もどうぞよろしくお願いします!

ちひろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました