福岡県

福岡県

変化球おみやげ!クレイジーなアイスチキン『努努鶏(ゆめゆめどり)』(福岡市)

福岡のお土産の中でも異彩を放つ努努鶏は、なんと冷たい唐揚げという驚きの商品。まったく美味しそうに見えないのですが、いったいどんな味がするのでしょうか?全体にあふれる緩い雰囲気は、ユニークなもの好きな方に送るのにぴったりです。
福岡県

スカイマークで福岡から東京へ 9日間の旅の後記と楽しいおみやげ探し(福岡空港→羽田空港)

長旅を終えて最後にたどりついたのは福岡空港。最後のご当地メニューを食べたり、福岡ならではのおみやげを探したりしてフライトの時間を待ちます。旅のテーマやトラブルなどをまとめた後記もさらっと書いてみました。
福岡県

マグマの洞窟に船ごと突入『芥屋の大門』(糸島市)

糸島半島の北西に位置しているマグマ系の景勝地。遊覧船に乗れば、海上から間近で見ることができます。さらに運が良いと、船は洞窟内部へ突っ込む!!ただの海上クルーズとはひと味違う、スリル満点のアトラクションを楽しむことができます。
福岡県

糸島半島フォトジェニックドライブ お手軽2時間コース(糸島市)

キラキラ輝くシーサイドドライブが楽しめる糸島半島。近年では、SNS映え全開なフォトスポットが続々と登場!今回は「ヤシの木ブランコ」「ざうお」「#ジハングン」「桜井二見ヶ浦」を2時間ほどかけてまわってきました。気になる駐車場情報も簡単に記載してます。
福岡県

マイカーで向かう花の離島『のこのしまアイランドパーク』(福岡市)

福岡県の離島、能古島(のこのしま)にある、自然を満喫できる広大な公園。海を望む花畑には、季節の花が咲き誇ります。今回はフェリーに車を載せて訪問したので、島内での移動がとってもスムーズでした。
福岡県

広すぎるドミトリー『糸島ゲストハウス&バックパッカーズTOMO』(糸島市)

福岡県の糸島にあるゲストハウス。旅行業に従事するマスターが営む、リーズナブルな安宿です。高い天井や豊富な設備など、ドミトリールームの快適さがハイレベル。ゲストハウス慣れしている人こそ驚く宿ではないでしょうか。
福岡県

ハートいっぱいのラブリー神社『恋木神社』(筑後市)

水田天満宮の末社である恋木(こいのき)神社は、恋愛運アップのご利益がある可愛らしい神社。あちこちにあしらわれたハートや、ピンク色のデザインがとにかくファンシー。本社である天満宮への参拝もお忘れなく。
福岡県

予想以上にスリリング!ゆったりと進む水郷クルーズ『柳川川下り』(柳川市)

柳川といえば、掘割を舟で進んでゆく川下り。ヤナギが枝垂れる水路を進むクルーズは、これぞ風流の極みと呼べる趣深い光景です。船の高さスレスレの橋をくぐる瞬間、一転してスリル満点なアトラクションに変貌します。
福岡県

動きはじめる鉄橋『筑後川昇開橋』(佐賀市~大川市)

福岡県大川市と佐賀県佐賀市の間を流れる筑後川。そこに架かる真っ赤な鉄橋・筑後川昇開橋は、日本で最古となる現役の昇開橋。川を通る船のため、橋の中央付近がぐぐぐっと持ち上がります!巨大な鉄橋が動く姿は迫力満点です!
福岡県

ワラスボたっぷり!個性的なミニアクアリウム『やながわ有明海水族館』(柳川市)

柳川市内で見ることができる淡水魚や、有明海の生き物、そして世界の淡水魚を集めた水族館。小さな施設なので、柳川観光の合間に立ち寄るのにぴったり。ワラスボをはじめとしたマニアックな生き物もそろっています。
福岡県

暴れ川の歴史とそこに暮らす生物『筑後川発見館くるめウス』(久留米市)

九州一の大河、筑後川に暮らす生き物を中心に、様々な淡水魚を飼育するミニ水族館。暴れ川として知られる筑後川の治水や防災についても学ぶことができるミュージアムです。
福岡県

北九州のソウルフード!ふんわりしこしこ『資さんうどん』(北九州市)

福岡県を中心に、九州(+山口)にチェーン展開するうどん屋さん。リーズナブルの価格と、ここでしか食べることのできないこだわりの味でファンの多いお店です。店舗数も多く営業時間も長いため利用しやすさも抜群です!
福岡県

奇跡の復活!紫川の水族館『北九州市水環境館』(北九州市)

紫川に暮らす生き物を中心に展示した小さな水族館。かつてドブ川と呼ばれていた紫川の復活ストーリーも展示されており、地域の人々の努力と水環境の大切さを知ることができるスポットです。
福岡県

何かが変わった再建天守『小倉城』(北九州市)

北九州市のシンボルとも呼べる小倉城。市街地で憩いの場となっているお城ですが、かつては巨大な海城でした。多くの戦乱を乗り越えて再建されたその姿は、資料とは少し異なるデザインとなっています。
福岡県

生命の進化をたどる長い旅『いのちのたび博物館』(北九州市)

恐竜や大型哺乳類など絶滅してしまった古生物から現代に生きる様々な生き物へとつながる、長い長い生命の進化を体感できるミュージアム。カジュアル派もじっくり派も存分に楽しめるボリュームたっぷりな博物館です。
福岡県

宗像大社中津宮と沖津宮遥拝所へ『筑前大島』(宗像市)

宗像三社の「中津宮」、そして「沖津宮遥拝所」をめぐるため、船で筑前大島へ!徒歩でめぐろうとしていましたが、雨と風に負けてバスを利用することに。本数が少なく利用しにくいイメージだったのですが、結果的にものすごく効率良くめぐることができました!
福岡県

神が降り立った古代祭場が残る『宗像大社辺津宮』(宗像市)

宗像三社のうち、唯一本土にある辺津宮。アクセス良好なため参拝者数も多く賑やかな雰囲気の神社です。境内に広がる鎮守の森を抜けると、古代の祭場・高宮祭場へとたどりつきます。
福岡県

行き届いた設備が魅力のホステル『HOSTEL TOKI』(福岡市)

博多駅から徒歩15分とうアクセス良好な安宿。インテリアが素敵な館内は、掃除が行き届いておりとってもキレイ!設備も快適なので、普段ゲストハウスに泊まったことがない人にもおすすめです。
福岡県

博多のまちを見守る福岡大仏と地獄巡り『東長寺』(福岡市)

祇園にある東長寺は、五重塔や六角堂などの伽藍を有する真言宗の寺院。都会の真ん中でありながらも、境内はとても静かな空気が流れています。荘厳な福岡大仏は、祇園を見守るかのように鎮座しています。
福岡県

博多の歴史と祭にかける情熱『博多町家ふるさと館』(福岡市)

長い歴史を持つ博多の歴史と文化を今に伝えるミュージアム。伝統工芸の実演や、熱気あふれる祭の映像など、体感型のコンテンツも充実しています。知らなかった博多の姿に出会える場所です。
福岡県

博多の魂を感じる総鎮守『櫛田神社』(福岡市)

博多の総鎮守として知られる歴史ある神社。境内には見どころも多く存在しています。例大祭である祇園山笠は全国有数の大きな祭で、それに使用される巨大な山笠の展示も見ることができます。